本文へスキップ

 

Nobuhiko Shima Official Site

お知らせINFORMATION

2013年 2014年 2015年 2016年 2017年     

■ 書籍

     
2014年10月17日
  
続7人の起業家9月20日に発売された森部好樹氏の新書「発想の転換で新領域を開拓した続・7人の起業家」(日経BP社)に森部氏と嶌が「若手起業家に熱く期待する」と題した対談が掲載されました。覚悟を決めてイノベーションに挑め 構想力、情熱、英語力が成功の条件などを語ってリます。
書籍の内容:本年の6月18日に発売された「日本人の生き方を変える7人の起業家 顧問のプロが選んだ志士達」の続編として、多額の借金を抱えたり、何度も倒産の危機に直面したりしながら逆境にひるむことなく発想を転換して新領域に挑み、事業を成長させている7人の起業家の姿を紹介されております。
2014年05月30日
    
日本人の覚悟「日本人の覚悟―成熟経済を超える」の電子書籍化が決定し、6月20日に配信が開始される予定です。
【取扱い予定の電子書店】
※予約受付中のものについてはリンクを参照ください。
 (別ウインドウにてページが開きます)
Amazon Kindle  ・Kinoppy
・楽天kobo     ・iBookstore
・honto!     ・GALAPAGOS
・Reader Store   ・ドコモブックストア
・BookLive!  
2014年01月20日
    
嶌の新刊「日本人の覚悟―成熟経済を超える」が1月18日に実業之日本社様より発売されました。
本書では、「失われた20年」を経てもかつての輝かしい姿を取り戻すことのできない日本。そして、2011年3月11日の東日本大震災とそれに続く福島原子力発電所の事故。そんな状況の今こそ、幕末、太平洋戦争敗戦などの危機を乗り切ってきた当時の日本人の覚悟や、新たな事業に覚悟をもって取り組んできた企業。さらに、ただ利益を追求するだけでなく事業自体が社会貢献となっているベンチャー企業などを事例をあげ、嶌の鋭い視点からその企業を紐解いております。   
       

■ 雑誌等

     
2014年10月07日
10月17日に公開される映画「誰よりも狙われた男」に嶌が寄せたコメントが掲載されました。            
2014年10月03日
10月2日の毎日新聞夕刊およびWEB版にBS-TBS「グローバルナビ・フロント」放送700回に関する記事が掲載されました。
【記事抜粋】「BS-TBS:「グローバルナビ フロント」 「日本は自信を失わないで」特色ある企業紹介、静かな人気で700回 
 BS-TBSで土曜午前10時生放送の経済情報番組「グローバルナビ フロント」が放送700回を超えた。2000年のBS放送開始と同時に始まり、約14年続くBS界の長寿番組。この間、スポンサーもほぼ代わることなく、静かな人気を集めてきた。 (中略)
 3〜4割は大手企業だが「大手のトップが登場すれば番組に箔(はく)がつくとは考えない」と嶌さん。出演企業の選択にはこだわってきた。  嶌さんは、バブル崩壊から、失われた20年を経て日本が目指すべき姿を「経済大国でもなければ、政治大国、軍事大国でもない。個性ある中堅国家」と見定める。それゆえ「特色のあるオンリーワンの中堅企業に学ぶことが必要」と中小企業やベンチャー企業のトップを多く紹介してきた。(中略)
 トップの出演ではなく、若手ディレクターによる海外リポートを放送することもある。中国やブラジルなどその成長力が注目されている国にたった一人でカメラを抱えて渡る。テレビ局の取材の最小単位は通常、3〜4人だが、BSの「低予算」という制約が、逆に機動力となって生かされているという。(中略)
 財務官時代、積極的な為替介入政策で「ミスター円」と呼ばれた榊原さんは退官後も財務省や日銀、為替ディーラーらとの週1回の勉強会を欠かさない。「市場の動きはしっかりフォローしている」と自信を見せる。
 700回を超え、嶌さんは「話を聞くと元気が出る企業トップを紹介し、日本は自信を失わなくていいというメッセージを送り続けたい」。片山伸博プロデューサーも「経済の動きの先端、新しいものが生まれる局面をとらえていきたい」と話している。 記事全文はこちらをご覧ください。
2014年07月08日
聖教新聞様嶌の新刊「日本人の覚悟―成熟経済を超える」が6月25日の「聖教新聞」の6面Cultureにて紹介されました。
【記事抜粋】「よい国柄(くにがら)」の日本へ
世界一の強みを生かす
 再生と成長の鍵は「覚悟」
 今、日本は「第三の国難」という大きな転換期に直面しているといわれます。では、日本を再生させる軸とは何か。私は「覚悟」ではないかと思うのです。リスクを恐れず挑戦する覚悟。困難があっても乗り越え、やり遂げてみせるという覚悟。(中略)
 このような点を生かして日本を再生させる鍵が「覚悟」ではないか。それは企業経営においても同じだろうと考え、経済をメーンに上梓した本にも『日本人の覚悟――成熟経済を超える』というタイトルを付けました。(中略)
 日本人の構想力や想像力、現場力、志、そして情熱。これらが再生と成長の原動力です。その源に日本人の「覚悟」があったと思うのです。
記事全文はこちらをご覧ください。    
2014年07月07日
週刊現代7月12日号の「サントリー創業家の決断と社内の動揺」に嶌がコメントを寄せております。         
2014年06月10日
ギンザタイムス1448号嶌の新刊「日本人の覚悟―成熟経済を超える」が銀座のタウン紙「ギンザタイムス」の1448号(6月1日発行)の今月のおすすめコーナーで紹介されました。
【記事抜粋】(前略)団塊世代より五歳ほど年上の著者は、戦後日本のすべての変動を目のあたりにしてきた。(中略)
 十数年前、故前野徹が「第四の国難」を上梓して話題となった。前野の場合は、蒙古襲来・明治維新・敗戦・いま、という数え方である。彼の著作では、日本人論、文明観などが愛国調で展開され、安倍首相を含め多くの賛同者が出た。日本が大きな曲り角に来ていると、多くの人が思うきっかけをつくった一冊である。嶌の論旨は、前野の国難論に比べると、経済面に特化している。そのため、「日本が危ない」という深刻さはそれほどきつくは書かれていない。ただ、失われた二十年が簡単に恢復好転するはずはないから、工夫と努力、そして「覚悟」が必要だと力説するのだ。そこが本書の要諦である。(中略)  
 来たるべき成熟経済時代を展望し、日本と日本人の生きる道筋、そのための覚悟をただそうとした論評。筆者の想定外であろうが、日本経済の現況をかいつまんで教えてくれる便利な一冊となった。
※画像をクリックすると記事をみられます。PDF:717KB
ギンザタイムスは、銀座の旬な情報が掲載されている毎月発行のフリーペーパーです。銀座駅などのラックで配布されております。     
2014年03月06日
  
リベラルタイム2014年4月号嶌の新刊「日本人の覚悟―成熟経済を超える」月刊リベラルタイム 2014.04号の書籍紹介コーナーで紹介されました。
【記事抜粋】(前略)本書の著者でありジャーナリストの嶌信彦氏は、いま日本人に求められているのは「覚悟」であると述べる。近年日本中を興奮させた出来事、惑星探査機「はやぶさ」の帰還やiPS細胞発見によるノーベル賞受賞等の裏には、関わった人々の絶対に成功させるという覚悟があった。そんな多くの成功例を挙げながら、日本人が忘れかけている「覚悟」の大事さを説く。
2014年01月29日
     
ニュースキャスターたちの24時間嶌の著書「メディア 影の権力者たち」が金平茂紀氏が講談社「本」2月号から連載を開始した「『筑紫哲也NEWS23』とその時代」に引用されました。
本書は修正を重ねニュースキャスターたちの24時間として1999年1月に発売しました。日本におけるキャスター制を花開かせたNHK「ニュースセンター9時」、新機軸を確立させたテレビ朝日「ニュースステーション」、わずか2年で撤退を余儀なくされたTBS「プライムタイム」。TVジャーナリズムの歴史や裏側、テレビが抱えるさまざまな問題点を鋭く斬っております。嶌が新聞、ラジオ、テレビの世界に身を置いてきたからこそ描けたドキュメント。インターネットなど様々なメディアが台頭してきた昨今、TVジャーナリズムを改めて考える手引書となる作品です。  
 

■ イベント等

2014年12月08日
12月5日に行われた日本ウズベキスタン協会主催のサッカー選手の柴村直弥氏をお迎えしたトークイベントの模様を掲載しました。      
2014年04月07日
 
ウズベキスタン協会主催の「2014年度お花見の会」が4月12日(火)新宿御苑にて行われます。ぜひご参加ください。     
2014年03月20日
 
ウズベキスタン協会の15周年旅行が5月7日(水)から5月16日(金)に行われます。旅行に関する嶌の文章を掲載しました。      
2014年01月23日
 
2014年1月18日に開催されたウズベキスタン協会主催の新年会のレポートを掲載しました。サプライズゲストに安倍首相夫人の昭恵さん。ウズベクダンス、中学生論、弦楽器サズの演奏など過去最高の参加者で大盛況の会となりました。
2014年01月14日
 
2014年1月18日にウズベキスタン協会主催の新年会が開催されます。
ウズベク料理やウズベクダンスの披露、会員の話などを聞きながらの楽しい立食パーティーです。嶌の新刊を限定数、特別価格にて販売する企画もありますので是非ご参加ください。
     

■ 講演・シンポジウム

※講演依頼等のお問い合わせは、本サイトのご意見・お問い合わせを参照ください。
 
2014年11月13日
日本ウズベキスタン協会主催の今年度の「嶌信彦の出前講座」に関する詳細を掲載しました。第4回目は11月22日(土)に開催されます。      
2014年11月10日
日本ウズベキスタン協会主催の11月19日のアラル海シンポジウムに関する記事が毎日新聞に掲載されました。      
2014年11月05日
10月3日に開催された公益財団法人東芝国際交流財団様主催の国際シンポジウム「2020年へ、日本は世界に何を発信できるか」の内容に関する記事が10月24日の日経新聞に掲載されました。記事は東芝国際財団様のサイトよりご覧いただけます。
2014年10月16日
嶌が会長を務めるNPO日本ウズベキスタン協会では、ウズベキスタン、カザフスタンなどにまたがるアラル海消滅のニュースを受け、協会理事であり長年アラル海研究をされている川端良子先生を講師に迎えアラル海に関する緊急シンポジウムを11月19日に開催いたします。      
2014年09月22日
9月27日(土)に開催される日本ウズベキスタン協会主催「嶌信彦の出前講座」のテーマを掲載しました。詳細につきましてもこちらを参照ください。      
2014年09月02日
10月3日に開催される公益財団法人東芝国際交流財団様主催の国際シンポジウム「2020年へ、日本は世界に何を発信できるか」の第二部パネル討論にて嶌がモデレーターを務めます。
※嶌は公益財団法人東芝国際交流財団様にて審査委員長を務めております。
2014年05月09日
日弁連シンポジウム6月20日(金)18時より開催される日弁連様と東京三弁護士会様(東京弁護士会様、第一東京弁護士会様、東京第二弁護士会様)主催の第26回司法シンポジウム・プレシンポジウム「いま司法は国民の期待にこたえているか〜我が国の民事司法の現状と課題〜」の第2部パネルディスカッションに嶌がパネリストとして登壇いたします。詳細はリンク先を参照ください。※本シンポジウムは事前申し込みは不要です。      
2014年04月14日
日本ウズベキスタン協会主催の今年度の「嶌信彦の出前講座に関する詳細を掲載しました。第1回目は4月26日(土)に開催されます。      
2014年02月07日
3月18日(火)17時から開催される東京農工大学様主催の特別講演会に嶌が講師として登壇いたします。
テーマ「これからの10年 日本人の覚悟」
お申し込みは上記リンクを参照の上、以下にお申込み下さい。
東京農工大学 総務課広報室様(定員になり次第、締め切り)
電話:042-367-5895 Fax:042-367-5553
E-mail:mosikomi(ここに@を入れてください)cc.tuat.ac.jp
2014年02月06日
2013年12月18日に行なわれた新現役ネット様主催「第19回 新現役宣言フォーラム in 関西」での講演内容が、会員向け広報誌「らいん」2014 Winter(2014年1月31日発行)に掲載されました。テーマ「日本人の覚悟ー大動乱時代を超えるー」【PDF:457KB】
PDFファイルをご覧になるためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されておりますので、お持ちでない方は最新版をダウンロード(以下リンク先より)の上ご覧くださいhttp://get.adobe.com/jp/reader/
2014年02月04日
2013年10月12日に行なわれた公益財団法人通信文化協会様主催「岡野裕基金 通信文化フォーラム」での講演内容が、広報誌「通信文化」23号(2014年2月5日発行)に掲載されました。       
2014年01月09日
2013年10月12日に行なわれた公益財団法人通信文化協会様主催「岡野裕基金 通信文化フォーラム」での講演の要旨が、広報誌「通信文化」22号(2014年1月5日発行)に掲載されました。
       

■ テレビ・ラジオ

     
2014年12月29日
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに年末年始企画として恒例の「ズームアップ座談会」に関する情報が掲載されました。本日のテーマは「アベノミクスで、景気はよくなったのか?」本日から1月2日(金)まで毎日放送される予定です。掲載された音源は1月11日までの期間限定配信です。 (告知の公開は終了しました)
2014年12月29日
小出義雄氏TBSラジオ『嶌信彦 人生百景「志の人たち」』(日曜21:30〜22:00)の放送音源が2日分掲載されました。まず、選挙特番の振替による26日の佐倉アスリート倶楽部代表の小出義雄氏をゲストにお迎えした放送。有森裕子氏ら五輪メダリストを育てた時のエピソードや、人並み外れた情熱で大学に入りながら、最後に満たされなかった思いによって監督時代の飽くなき勝利への追求につながったという人生観などにつきお伺いいたしました。

武蔵川光偉氏続いて、昨日放送の元横綱武蔵丸の武蔵川光偉氏をお迎えした放送。ハワイでは、バスケットボール、アメリカンフットボールなどに熱中していた少年が、相撲を勧められて来日後、初土俵を踏み、横綱になるまでの苦労話や、外国出身では、先代東関親方=高見山以来2人目の師匠となった相撲人生についてお伺いいたしました。
次週も武蔵川氏をお迎えし、相撲を通して「我慢して人間努力すれば、必ず成功出来る」ことを学んだという親方に、武蔵川部屋を引き継ぎ15代武蔵川親方として弟子の育成に励む日々などについてお伺いする予定です。 (告知の公開は終了しました)             
2014年12月25日
後藤高志氏BS朝日「ザ・インタビュー」サイトにて1月3日に放送予定の西武ホールディングス 後藤高志社長をゲストにお迎えした嶌のインタビューに関するページが公開されました。後藤氏は1997年に社会を揺るがした第一勧業銀行総会屋利益供与事件の際、中堅社員にも関わらず仲間とともに、経営陣に立ち向かい、組織改革を断行。後に作家・高杉良氏によって「呪縛〜金融蝕食列島U〜」として小説化され、俳優・役所広司氏の主演によって映画化。その後、みずほコーポレート銀行で副頭取にまで上り詰めていた後藤氏は経営危機に追い込まれていた西武グループに送り込まれ、前オーナー堤義明氏対峙し旧体制を革新。2013年の外資系ファンド会社サーベラスとの攻防・克服。そして今年、10年ぶりに東証第一部へ再上場を果たす。 リスクを顧みず困難にぶつかっていく後藤氏の生き方の原点や再上場に導いた秘策に嶌が迫っております。
2014年12月25日
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに昨日のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
テーマ:「東南アジアで次々開局。日本企業のまるごと放送局!」
東南アジアにおいて日本のテレビ番組を翻訳して販売する事が中心であったが、放送局ごと現地で運営しようという動きが出てきた。スカパーJSATはインドネシアで衛星放送チャンネルを開局、今後ミャンマー、タイ、ベトナム、シンガポールにも開局する予定。トライアジアグループはカンボジア、吉本興業は台湾の放送局と提携して台湾で開局している。要約の続きはこちらからお読みください。       
2014年12月25日
村田吉弘氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに12月27日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストは菊乃井 村田吉弘主人をお迎えいたします。
テーマ:日本料理トップリーダーの挑戦
今年最後の放送にふさわしく、ミシュランガイドブックで4年連続3つ星獲得の快挙を達成した日本を代表する料亭「菊乃井」の舞台裏に迫る。「菊乃井」は1912年(大正元年)創業し、京都・東山に本店を構える老舗料亭。3代目主人の村田氏は、誰もが日本料理界のリーダーと認める存在。日々、革新を重ね、日本料理の新たな伝統を創り出そうとするだけでなく、ユネスコ無形文化遺産になった“WASHOKU”を、世界へ伝える活動に積極的に取り組んでいる。料亭の真髄と日本料理トップリーダーの挑戦に迫る予定です。(告知の公開は終了しました)
2014年12月22日
TBSラジオ「嶌信彦のエネルギッシュトーク」が26日(金)の21:00〜22:00に放送される予定です。ゲストに21世紀政策研究所研究主幹 澤昭裕氏をお迎えし、近年急速に拡大している再生可能エネルギーの現状と、FiT(再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度)をめぐって起きていることなどにつき考えます。       
2014年12月22日
昨日のTBSラジオ『嶌信彦 人生百景「志の人たち」』(日曜21:30〜22:00)の佐倉アスリート倶楽部代表の小出義雄氏をゲストにお迎えした放送音源が掲載されました。「もう一つ金メダルを取りたいんだよ。」81歳になる6年後に夢をかける小出監督。シドニー五輪女子マラソン金メダリストの高橋尚子さんとのマラソン人生などについてお伺いいたしました。
次週も小出氏をゲストに有森裕子氏ら五輪メダリストを育てた時のエピソードや、人並み外れた情熱で大学に入りながら、最後に満たされなかった思いによって監督時代の飽くなき勝利への追求につながったという人生観などにつきお伺いする予定です。
(告知の公開は終了しました)
2014年12月18日
20日放送のラジオ日本「細川珠生のモーニングトーク」(毎週土曜/午前7時5分〜7時20分)に嶌がゲストで出演する予定です。       
2014年12月17日
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
テーマ:「IT化とグローバル化で変わるか? イスラム社会」
イスラム社会は原理主義的な動きが盛んである一方、ネットの世界を見ると自由化を求める動画投稿などが盛んで両方見ていないとイスラム社会がどう変わろうとしているのかを把握できないので、今日はその話をしたい。要約の続きはこちらからお読みください。       
2014年12月17日
北條正樹氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに12月20日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストはダイフク 北條正樹社長をお迎えいたします。
テーマ:“運ぶ・仕分ける・保管する”世界第2位の実力
自動車工場の生産ラインや物流倉庫の保管システムなどで「運ぶ・仕分ける・保管する」を効率よく行う技術が“マテリアルハンドリング”、通称“マテハン”。この業界で、世界第2位(売上高)というポジションにあるのがダイフク。「世界最速」「高さ日本一」といった数々の先端技術を持ち、まさに、生産・流通の現場を陰で支える実力者。今回その知られざる先端技術を紹介すると共に、マテハンの成長ジャンルとして期待を集めるネット通販の最新物流システムや海外展開など施策に迫る予定です。(告知の公開は終了しました)
2014年12月10日
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
テーマ:「日本の中小企業の挑戦!地域一丸で乗り込むアジア開拓」
近年、中小企業の海外進出が積極的に行われている。関西の中小企業はベトナム南部のドンナイ省にて賃貸工場群「関西村」を作り、昨年から展開し成功。年内に全区画が埋まる予定で、50社まで進出企業を増やす予定。日本の人件費を除き350万円位で進出でき、敷居を下げている。分業し、新たな製品を作ったり、創業力でPRしようという狙いがあり、アジア圏内のイオンに歯ブラシを並べるなど成功している。要約の続きはこちらからお読みください。       
2014年12月10日
加藤百合子氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに12月6日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストはエムスクエア・ラボ 加藤百合子代表取締役をお迎えいたします。
テーマ:次世代に残せる農業を目指して
丹精をこめて野菜を作っている農家。レストラン、新鮮でおいしい野菜を使いたい購買者など。今、それぞれが伝えたいことや求めている情報をお互いに共有できていないという状況を打破すべく、エムスクエア・ラボ 社の「ベジプロバイダー」が両者をつなぐ架け橋となっている。生産現場へと出向き、購買者を訪ね、こだわりの野菜を届け、さらに、農業ビジネスのコンサルティングとして、農協や行政を巻き込み地域農業の活性化も支援。 日本の農業が抱える課題、「物流の改善」にも乗り出そうとしている。農業の新たな価値を作り出す女性起業家の挑戦に迫る予定です。 (告知の公開は終了しました)
2014年12月08日
趙治勲氏TBSラジオ『嶌信彦 人生百景「志の人たち」』(日曜21:30〜22:00)の棋士(囲碁)趙治勲氏をお迎えした第2夜目の放送音源が掲載されました。門下生として師匠に入門後の生活や囲碁の戦略の学び方、人生の転機の一つである交通事故にあった時の話などについてお伺いいたしました。(告知の公開は終了しました)
次回のゲストはマラソンの高橋尚子氏らを育成した小出義雄氏をゲストにお迎えする予定です。 
2014年12月04日
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに昨日(12月3日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
テーマ:「百貨店の上に市役所?地域再生の変わった取り組み」
今年の3月に栃木市役所と東武百貨店が一緒にオープンした。旧庁舎は老朽化が激しかったが財源が乏しい為、既存のビルを無償で譲り受け29億円かけ耐震工事等を施すことに。新たに建設するより半額の費用で済み、さらに東武百貨店の誘致に成功した。要約の続きはこちらからお読みください。       
2014年12月04日
藤森義明氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに12月6日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストはLIXILグループ 藤森義明社長をお迎えいたします。
テーマ:起こせ!グローバル企業への変革
LIXILグループは、3年前に5社が経営統合し建設・住宅設備の国内最大手として誕生。その先頭に立つ藤森義明社長は、米GE社でアジア人初の上席副社長に抜擢されたキャリアで経済界では“プロの経営者”として知られる人物。そんな藤森氏の掲げる目標は、“世界からリスペクトされるグローバル企業”にすること。国内の事業改革、積極果敢なM&A、そして型破りな人材教育…。大胆な施策を次々と打ち出し、世界を相手に戦っていく体制づくりを進めている。今回は“プロの経営者”が仕掛ける「大変革」に迫る予定です。(告知の公開は終了しました)
2014年12月01日
TBSラジオ『嶌信彦 人生百景「志の人たち」』(日曜21:30〜22:00)の棋士(囲碁)趙治勲氏をお迎えした放送音源が掲載されました。独特のキャラクターで知られる趙さんが、6歳で来日してから有名師匠の門下生として、有名棋士たちと切磋琢磨してきた棋士人生につきお伺いいたしました。
次週も引き続き趙治勲氏をゲストにお迎えし、門下生として師匠に入門後の生活や囲碁の戦略の学び方、人生の転機の一つである交通事故にあった時の話などについてお伺いする予定です。(告知の公開は終了しました)
2014年11月26日
美瑛TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日(11月26日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
テーマ:「拡大続くか? 日本の美しい村連合!」
10年ほど前スタンバイで紹介したことがある「日本で最も美しい村」連合が始まって今年で10年。当初7つの村からスタートしたが55に増加。
要約の続きはこちらからお読みください。
2014年11月26日
大西洋氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに11月29日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストは三越伊勢丹ホールディングス 大西洋社長をお迎えいたします。
テーマ:ジャパンブランドで勝負!百貨店のアジア戦略
百貨店業界を代表する老舗である三越伊勢丹ホールディングスは2008年に経営を統合。以来、従来のカラを破る戦略転換とその体質を抜本的に改める構造改革によって3年連続で増収増益。国内のみならずシンガポール、マレーシア、タイなど、経済成長の著しい東南アジアでの店舗拡大に力を入れている。特に、マレーシアのクアラルンプールではアジアの消費者にニッポンを売り込む新たなプロジェクトが進行中。アジアの展開戦略などに迫る予定です。
(告知の公開は終了しました)       
2014年11月26日
辻村寿三郎氏BS朝日「ザ・インタビュー」サイトにて11月29日に放送予定の人形師 辻村寿三郎氏をゲストにお迎えした嶌のインタビューに関するページが公開されました。人生の大半を人形作りに捧げ、国内のみならず海外でも積極的に公演を開催。出身地広島で体験した戦争、安保闘争、尊敬していた三島由紀夫氏の死。激動の時代から生まれてきた独特な美の世界観を嶌が紐解いております。
ザ・インタビューのフェイスブックページにて、拡大版の画像がご覧いただけます。
2014年11月26日
山口恵以子氏TBSラジオ『嶌信彦 人生百景「志の人たち」』(日曜21:30〜22:00)の作家 山口恵以子氏をお迎えした第二夜目の放送音源が掲載されました。松本清張賞の受賞を機に複数の出版社から声が掛かり、この春から作家活動に専念。気鋭の作家として注目を集める今、今後の作家人生などにつきお伺いしました
次週は棋士(囲碁)趙治勲氏をお迎えする予定です。(告知の公開は終了しました)       
2014年11月19日
マレーシアTBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日(11月19日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
テーマ:「優良企業・サッカーチーム・マンチェスターユナイテッドに学ぶ」
今日は企業としてのマンチェスターユナイテッドを見ていきたい。先日、昨年のチームの売上が750億円で過去最高と報じられた。チームは昨年順位が7位であったがNY証券取引所に上場、20回優勝している名門チーム。商業収入、放映権収入、入場料の三本柱からの収益で昨年のJリーグ全体売上を合わせても750億円には達せず非常に企業としても優れているといえる。
要約の続きはこちらからお読みください。
2014年11月19日
谷口恒氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに11月22日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストはZMP 谷口恒社長をお迎えいたします。
テーマ:ロボットベンチャーが挑む“自動運転テクノロジー”
乗車するだけで目的地まで連れて行ってくれる自動運転車は、クルマの未来を変えるテクノロジー。世界有数の自動車メーカーやIT企業が開発競争を繰り広げる中、日本のロボットベンチャー「ZMP」社もその熾烈な競争に参戦している。その可能性は車を越え、ZMP社では、物流業界の人手不足や医療分野のある難題解決を目指したプロジェクトが既に始動。自動運転に挑んだロボットベンチャーの技術などに迫る予定です。(告知の公開は終了しました)
2014年11月17日
TBSラジオ『嶌信彦 人生百景「志の人たち」』(日曜21:30〜22:00)の作家 山口恵以子氏をお迎えした放送音源が掲載されました。派遣社員から二時間ドラマのプロット作家、松本清張賞を受賞するまで、その壮絶な人生などにつきお伺いいたしました。次週も山口氏をゲストにお迎えし、松本清張賞の受賞を機に複数の出版社から声が掛かり、この春から作家活動に専念。気鋭の作家として注目を集める今、今後の作家人生などをお伺いする予定です。(告知の公開は終了しました)    
2014年11月14日
早野誠治氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに11月15日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストはアスペクト 早野誠治社長をお迎えいたします。
テーマ:始動!3Dプリンター革命
原料となる粉末に、レーザー照射を何度も繰り返し重ねていくとCG画像が立体に。日本でも国家レベルの開発プロジェクトが動き始めた『3Dプリンター』。データさえあればどんな複雑な形のものでも作り出し、工業製品の細かな部品、内部構造まで再現した建築模型、更にはCTスキャンのデータを基にした心臓の精巧な模型も…ものづくりに変革をもたらす実力と未来に迫る予定です。(告知の公開は終了しました)      
2014年11月12日
ハベル氏TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日(11月12日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
テーマ:「ベルリンの壁崩壊から25年。壁は本当になくなったのか」
今年は東京オリンピックから50年、第一次世界大戦終結から100年と歴史的な年。25年前、冷戦が終結して世界が1つになり、グローバル化が進み、IT化が開始し、今の新たな世の中が始まった。ベルリンの壁の崩壊前日私はちょうど取材で東ドイツを訪れており、深夜ドリルで壁を崩しはじめ、翌朝再び訪れると自由に東と西(ドイツ)を往来が出来るようになっていた。これが起こる数週間前までこの壁を越えようと亡くなられた方もいたので世の中の動きを見ないと命を落としてしまうこともある。この年の6月には天安門事件も起こりまさに歴史の動乱の年だった。
取材は東欧を回り、その中でチェコスロバキア(当時/現在のチェコ)のハベル氏が大統領になる前日(89年12月28日)に取材することができた。ハベル氏はまだ民主化ができるかわからないとセーターを着たラフな格好で取材に登場したが、翌日は正装しバルコニーで手を振って遠い存在となっていた。当時、日本の安保闘争に関わった人達は東欧に住んでいた人が多かったのでそのネットワークに助けられ様々なインタビューが出来た。ドイツには東西格差がまだ解消していない問題がある。さらに冷戦は崩壊したが、中国は自由化、民主化を実現するあらたな大国になるべきではないかと語っております。
※2011年ハベル元大統領が亡くなられた際に財界誌のコラムに書いた記事と掲載写真の拡大版はこちらよりご覧いただけます。
2014年11月10日
宮脇修氏TBSラジオ『嶌信彦 人生百景「志の人たち」』(日曜21:30〜22:00)の海洋堂 代表取締役(海洋堂ホビー館四万十 館長) 宮脇修氏をお迎えした第2夜目の放送音源が掲載されました。今や世界的フィギュアメーカーとなった海洋堂社の独自の経営戦略に迫ります。美少女や動物などの原型師を仕事の有無に関わらず雇用し続けたことや、彼らをアーティストと呼べるレベルにまで高めてきたことなどにつきお伺いいたしました。(告知の公開は終了しました)
2014年11月07日
11月10日のBSスカパー「Newsザップ!」(11:55-15:00)に嶌がコメンテーターとして出演する予定です。
2014年11月07日
島田久仁彦氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに11月8日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストはKS International Strategies 島田久仁彦CEOをお迎えいたします。
テーマ:交渉プロフェッショナルの極意
島田氏は1998年から国連紛争調停官として、コソボ紛争や東チモール紛争などで奮闘。誰も解決することができなかった争い事を次々と収めてきた実績から、「最後の調停官」と呼ばれる。その後、2005年から日本政府の気候変動交渉主席交渉官としても活躍し、まさに国際交渉のプロフェッショナル。
今回、カメラはニューヨークの国連本部の中へ…環境関連のカンファレンスに出席していた島田氏をとらえるが、会議の最中にも関わらず突然その姿を見失ってしまう。国際会議の裏で動く"交渉"と困難状況でも解決へ導くネゴシエーターの「交渉術」に迫る予定です。 (告知の公開は終了しました)       
2014年11月05日
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日(11月5日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
テーマ:「行き詰るアジアのバイク事情、日本は救世主になるか」
東南アジアを中心とした国々では騒音や排気ガスにより2輪車や3輪車に対する規制が強化されている。そこでCO2を出さないバイクを作ろうと日本のベンチャーが出てきた。まず2010年に設立されたテラモーターズ。数人で起業し、わずか2年でトップシェアになり、それを足掛かりとして東南アジアに進出。今や東南アジアに自社工場を持つまでに成長している。もう1社は日本エレクトライク。社長がラリーレーサーだったが、30代で家業を継ぎ倒産寸前から10年かけ再建。その後自分の経験を活かし2008年に急カーブでハンドルを切っても倒れない自動3輪の会社を設立。アジアに進出し、去年インド最大の2輪車メーカーから3輪車を購入し、受注を開始している。かつて日本のベンチャーはITが中心だったが製造業が増え、社会に貢献する事業展開を行なっているのが新たな潮流。かつてのソニーの創業期ような雰囲気をもつベンチャーが育ってきており、東南アジアでチャンスをつかんでいる。
バイク氏








2014年11月04日
TBSラジオ『嶌信彦 人生百景「志の人たち」』(日曜21:30〜22:00)の海洋堂 代表取締役(海洋堂ホビー館四万十 館長) 宮脇修氏をお迎えした放送音源が掲載されました。若くしてプラモデル店を始めた経緯や、世界的な有名博物館などに、多くのフィギュアを納入出来るようになるまでの売り込み秘話などにつきお伺いいたしました。(告知の公開は終了しました)
2014年10月29日
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日(10月29日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
テーマ:「地球最大の環境破壊!!消えた」
アラル海の問題はネット上でも大きく取り上げられ、以前この番組でも取り上げたことがあった。世界第4位で九州と同じ位のおおきさの湖の水がほぼ消滅。60年前位は水が豊富であったが、80年代旧ソ連の自然改造計画によって綿花の栽培を促進。灌漑を推し進めた為、徐々に水が減少しはじめた。これにより生態系も破壊され、今や世界最大の環境破壊となった。昨今、危機と言われているのはアフリカのチャド湖で、10分の1まで干上がっている。こちらも農業用水が主な要因である。日本もかつて水の利権争いがあった。アラル海はわずか30年でこのような状況になり、元に戻すことは不可能だろう。この問題につき11月19日に嶌が会長を務める日本ウズベキスタン協会では緊急シンポジウム「アラル海消滅―私は見た、調査した―」を開催。ぜひこの機会に多くの皆様のご来場をお待ちしておりますと語っております。
※シンポジウムの詳細につきましてはこちらを参照ください。     
2014年10月29日
宮本雄二氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに11月1日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストは宮本アジア研究所 宮本雄二代表をお迎えいたします。
テーマ:超大国中国のリアルと日中関係
世界経済を牽引してきた中国経済も減速傾向が鮮明に。GDPは2008年のリーマンショック以来最も低い伸び率を示し、不動産市況も悪化の一途。政府は「新常態(ニューノーマル)」というキーワードで構造改革の必要性を訴える。高度成長を続けてきた世界第2位の経済が、大きく舵を切ろうとしている今、中国が直面する現実と課題、そして彼らが抱く危機感とは…
一方、北京で開催されるAPECにて日中首脳会談が開かれる可能性が出てきており、冷え切った関係に転機が訪れるのかという点にも注目が集まっている。次回は元中国大使の宮本雄二氏をゲストに迎え、超大国中国のリアルと日中関係を検証する予定です。(告知の公開は終了しました)
2014年10月27日
安部修仁氏10月19日に放送が開始したTBSラジオの新番組『嶌信彦 人生百景「志の人たち」』(日曜21:30〜22:00)のミスター牛丼こと吉野家ホールディングス会長の安部修仁氏をお迎えした第二夜目の放送の音源が掲載されました。牛丼を値上げするためのメニューづくりや、旨い安い早いからの脱却経営。 42年半の会社生活のうち、22年間社長に就いてきた牛丼人生 につきお伺いいたしました。(告知の公開は終了しました)
2014年10月22日
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日(10月22日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
テーマ:「中国の新たな戦略!貿易支配から金融支配へ」
中国は世界一の貿易国であるが、金融に進出し次々と銀行を作り始めている。アジア開発銀行は日本主導、世界銀行と国際通貨基金は米主導のため中国主導の銀行を作ろうとアジアインフラ投資銀行(AIIB)を設立しようとし、貿易、海洋に続いて金融の強化を図っている。韓国と日本は米との関係もあり加盟を表明していない。インフラ整備等におカネ欲しいアジアの国々は加盟している。今後1〜2年で状況が見えてくると思われるので注目していきたいと語っております。  
2014年10月22日
矢嶋康次氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに10月25日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストはニッセイ基礎研究所 矢嶋康次チーフエコノミストをお迎えいたします。
テーマ:日本経済総点検!再増税はできるのか
消費税率が8%へ引き上げられてから半年−駆け込み需要の反動は予想以上で徐々に回復すると見られていた景気は、いまも足踏み状態。円安は進んだが期待された輸出は伸び悩み、景気回復の実感も賃上げの実感も乏しいまま。逆に、増税と円安で物価は上昇し、暮らし向きが苦しくなった…との声も。都会では、インバウンド消費が活況を呈しているが、地方に目を転じると、そこには停滞感が…こうした経済状況の中、消費税の再増税の議論が本格化しようとしているが、 果たして10%への引き上げはできるのだろうか。これらを踏まえ日本の経済の行方に迫る予定です。(告知の公開は終了しました)
2014年10月20日
10月19日に放送が開始したTBSラジオの新番組『嶌信彦 人生百景「志の人たち」』(日曜21:30〜22:00)の10月19日に放送された音声が公開されました。ミスター牛丼こと吉野家ホールディングス会長の安部修仁氏をお迎えし、創業者と共に進めた牛丼店の店づくりや、全国展開を始めた当時のエピソード。牛肉をめぐって幾度も押し寄せた荒波を乗り越え続けた経営者人生につき伺いました。(告知の公開は終了しました)
2014年10月15日
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日(10月15日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
テーマ:「真夏のオリンピック開催に物申す」
体育の日は東京オリンピックの開会を記念した祝日。50年前に開催に適切な気候であるということからこの日に決められた。2020年の東京オリンピック会期は7月24日〜8月9日。真夏で気温も湿度も高く、台風が来るかもしれない時期なのになぜここなのか?オリンピック委員会は7月15日〜8月31日の間に行なうことを推奨しており、まさに商業主義と言える。秋にはワールドシリーズ、ゴルフの開幕、サッカーチャンピオンズリーグなど世界中でスポーツイベントが目白押し。その前は大きなスポーツイベントがない為、放映権料を稼ぐことが出来ることからこの時期になったのだろう。東京オリンピックはアスリート・ファーストを掲げているが、欧米のためではなく選手のためにもオリンピック委員会は与えられた日程ではなく日程変更を訴えるべきではないかと語っております。  
2014年10月14日
津田純嗣氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに10月18日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストは安川電機 津田純嗣代表取締役会長兼社長をお迎えいたします。
テーマ:頼れる存在!ニッポンのロボット最前線”
産業用ロボットの世界的なリーディングカンパニー、安川電機が目指しているのは「人の能力を超えた仕事をこなすロボット」の提供。その象徴とも言えるのが、人間の上半身をイメージして開発した「双腕ロボット」。ウイルスや細菌を扱う現場で活躍する医療ロボットや、高齢者や障害を持つ人の生活をサポートする介護ロボットも実用化し、生産現場だけでなく生活の場でも活躍している。今回は頼れるロボット最前線に迫る予定です。(告知の公開は終了しました) 
2014年10月14日
ペギー葉山氏10月5日に放送が開始したTBSラジオの新番組『嶌信彦 人生百景「志の人たち」』(日曜21:30〜22:00)の10月12日に放送された音声が公開されました。先週に続きゲストに歌手のペギー葉山氏をお迎えした第2夜目。学生時代に米軍キャンプで歌われていた頃のエピソードや、亡き夫俳優の根上淳さんとの出会いから闘病生活までをうかがいました。
(告知の公開は終了しました)
2014年10月08日
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日(10月8日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
テーマ:「名誉だけじゃない!ノーベル賞の光と影」
今週はノーベル賞ウィーク。ノーベル賞のあれこれに迫ってみたいと思う。幸先よく本年のノーベル物理学賞を日本人が受賞。医学生理学、化学、物理学、平和、経済学、文学の6部門あるが、過去にどの国の受賞者が多いのかを調べてみると米(180人以上)英、仏、スウェーデン、スイス、ポーランドの順。ポーランドと日本は1人差なので、今後順位が変わるであろう。賞金は1億2千万円位で複数人で受賞した場合はそれを分け合う。国籍不問、世界中から推薦をうけ、厳しく審査し選考する。湯川教授が受賞した際には論文を英語でさまざまなところに送ったという裏話もある。また、1926年にヨハネス・フィビゲルが寄生虫による発ガン研究で受賞したが、後に誤った学説だったことが判明。世界平和に意義のある活動した団体等に贈られる平和賞の過去の受賞者を紐解くと、2009年に受賞したオバマ大統領は今世界のガバナンスを失い、中国の劉暁波氏は外に出られず中国政府が内政干渉、リベリアの女性大統領エレン・サーリーフは汚職、アラファトとラビンは受賞したがパレスチナ問題は解決していない。さらに経済学部門においてデリバティブに関する受賞は経済がおかしくなった要因等は影の部分としてあげられると語っております。
2014年10月08日
秋好陽介氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに10月11日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストはランサーズ 秋好陽介社長をお迎えいたします。
テーマ:働き方改革 広がる“クラウドソーシング”
時間や場所にとらわれずに自分のペースでプロとして働ける「クラウドソーシング」が急速に拡大している。中にはクラウドソーシングのみで生計を立てる若者や年間1000万円単位で稼ぐ人も。 そして大企業もフリーで働くプロフェッショナル達に注目。彼らの高いスキルを“手軽に”そして“柔軟に”活用。例えばパナソニックが行なったデジタルカメラのデザイン募集では数多くの斬新なアイデアが集まった。クラウドソーシングは、日本経済を支える働き手を確保する新たな手段でもある。働き方や働き手の探し方の常識をも変えるクラウドソーシングの可能性に迫る予定です。 (告知の公開は終了しました) 
2014年10月06日
10月5日に放送が開始したTBSラジオの新番組『嶌信彦 人生百景「志の人たち」』(日曜21:30〜22:00)のサイトがついにオープンし、昨日放送された音声が公開されました。記念すべき第1回目のゲストは歌手ののペギー葉山氏。「ドレミの歌」の日本語歌詞を作った時のエピソードや、多くの反戦歌を歌ってこられた理由、歌手生活61年目の心境などをうかがいました。次週もペギー葉山氏をゲストにお迎えいたします。(告知の公開は終了しました)
2014年10月01日
MangalyaanTBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日(10月01日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
テーマ:「技術力はアジアで一番?宇宙開発で弾みをつける大国インド」
近年インドが存在感を示してきているが、インド初の火星探査機「マンガルヤーン」(サンスクリット語で火星の乗り物)が24日火星の周回軌道に成功した。アジア初で、米、露、EUに次いで四番目の成功。米は731億円要したのに対して、その9分の1の7300万ドル(約80億円)の低コストで、ハリウッド映画「ゼロ・グラビティ」の製作費より安かった。その要因は探査機の軽量化によって素材、燃料コストの軽減。これまで各国が成功したのは米が21機中15機、露は18機中2機、日中は失敗。これから衛星の時代となるので、インドの存在感も増し、中国への影響も大きい。インドはIT、数字に強く、英語が公用語にも入っていることから国際的に活躍。シリコンバレーでは3分の1がインド人、中国人と合わせると6割を占めると言われている。海外での日本の存在感が薄いので、この分野でも日本も一生懸命取り組むことが大事と語っております。
※画像をクリックすると大きいサイズの画像がご覧いただきます。Photo by ISRO
2014年09月30日
大和田哲男氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに10月4日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストはアビー 大和田哲男社長をお迎えいたします。
テーマ:革新的冷凍技術が創る未来
一年半前の岩牡蠣が生で採れたてのような味わいで食べられる。夢のような冷凍技術、CELLS ALIVE SYSTEM”通称CAS(キャス)”が、一次産業の姿を変えようとしている。生産者が「スター」となり「世界と戦う」、日本の農業、漁業が競争力のある輸出産業へと変貌する、そんな可能性を追求。そのテクノロジーは、食だけでなく医療の現場にも進出し、画期的な活用法が注目を集めている。その革新的な冷凍技術が描く未来に迫る予定です。  
(告知の公開は終了しました)  
2014年09月29日
池上季実子氏TBSラジオ「嶌信彦のエネルギッシュトーク」サイトにて9月28日に放送された女優の池上季実子氏をゲストにお迎えした音声が公開されました。芸能生活40年を迎えて、今年の夏に出版された話題作について。 その中身と、両親の確執と離婚も起きたこととして受け止めていくしかなかったとおっしゃる、今の心境などをうかがいました。
※スマートフォンやタブレットからリンク先の音声をお聞きになる際はVLCおよびASX helper for VLCなどのASXファイルを聞くためのアプリケーションが必要となりますのでご注意ください。アプリケーションは各アプリマーケットより取得可能です。
※なお、「嶌信彦のエネルギッシュトーク」は本放送をもちまして、毎週のレギュラー放送から特別番組の放送に変わります。特別放送の告知につきましては、本オフィシャルサイトならびにツイッター等で発表いたします。
2014年09月24日
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日(9月24日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
テーマ:「文学賞を抜くか?本屋大賞の行方」
読書の秋が到来。今回の投票で11回目を迎え一つの節目であることから「本屋大賞」に注目。この賞は直木賞、芥川賞、川端康成文学賞など文壇の方々が選考するのではなく、街の書店員の皆さんの投票によって決定する。投票は11月から開始し、来年4月に結果が発表。本好きな人達が打倒直木賞とお酒を飲む会で発案し開始した。書店内の広告が目につくことがその本が売れる理由の一つにもなっており、百田尚樹さんの「海賊と呼ばれた男」は190万部、他の受賞作も数10万部の売り上げとなり、多くが映画化されている。その一方で面白い、売れる、エンターテインメント的な要素の作品中心で文学的価値はどうか、出来レースとう批判も。作家が書店を訪問、ある地区では自分たちの地区から受賞作を出したいということも言われている。本が売れなくなってきているので関心を惹くにはよい。ただ今は書店の多くが出版社の場所貸しのようになっているので、書店ごとに特色をだし、本好きな人が強みを発揮して本を薦めるようになるとより書店が面白くなるのではないかと語っております。
2014年09月24日
木島榮子氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに9月27日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストはカーニバル・ジャパン 木島榮子 代表取締役をお迎えいたします。
テーマ:日本にもっとクルーズ客船の旅を
憧れの豪華客船の旅は敷居が高いイメージがあり、遠い存在。ところが今、外国籍の豪華クルーズ客船が日本に数多く来ている。日本の港から発着するコースが増え、日本人向けに大浴場や日本食などを用意。日本語で対応するクルーも常駐させ、船旅のハードルをグッと下げている。そんな中で、全国の自治体が一度に2000人以上の観光客を運ぶ、その経済効果に注目。日本海側の5つの港が、クルーズ客船誘致を睨んで手を組んでいる。日本人客を狙う大型クルーズ客船の戦略と、その経済効果を狙う各地の作戦に迫る予定です。(告知の公開は終了しました)    
2014年09月22日
人生百景志の人たち10月5日よりTBSラジオにて新番組『嶌信彦 人生百景「志の人たち」』(日曜21:30〜22:00)が開始いたします。   



    
2014年09月22日
井上純一氏TBSラジオ「嶌信彦のエネルギッシュトーク」サイトにて9月23日に放送されたゲームデザイナーで漫画家の井上純一氏をゲストにお迎えした二夜目の音声が公開されました。「中国嫁日記」が描かれるまでの裏話や、20代の奥さんとの結婚生活。マンガを描くために、相手の話をよく聞かなければならないという夫婦生活についてお伺いいたしました。
(告知の公開は終了しました)       
2014年09月17日
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日(9月17日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
テーマ:「スコットランド魂が世界を揺らす」
現在イギリス、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドの4か国から成り立っているが、イギリスが分裂する可能衛が出てきた。スコットランドは1700年代にイギリスと一緒になり、北海油田があるものの経済的に衰退してきた。イギリスの中の面積は32%、人口は8%。出身の著名人はショーンコネリー、ブレア元首相、アダム・スミスなど文化的に優れた人も多く、誇り高き国。当初、独立に反対が多かったもののキャメロン首相が認め、ポンドとユーロを使わせないと発言するなど日々発言も変化。現段階では賛成・反対が五分五分。もし分裂になると、イギリスの存在感はかなり低下し、北アイルランドへ刺激することにもつながる。さらに欧州各国、カナダのケベック、中国ウイグルなど、独立運動が全世界中で高まる事も危惧される。日本時間の19日午後には結果が出るようなので注目したいと語っております。
2014年09月17日
本田正憲氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに9月20日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストは片貝煙火工業 本田正憲社長をお迎えいたします。
テーマ:伝統と進化!密着花火ビジネス!
現在、打ち上げ花火業者は全国に約200社。このうち花火の製造まで行っているのは80社ほどで、その数は年々減少している。自治体の合併や協賛金の削減を背景に花火大会自体が減っており、花火を巡るビジネス環境は厳しい。しかし、そうした中にあって奮闘しているのが片貝煙火工業。新潟県の片貝町を拠点に火薬作りから打ち上げまでを行い、「海の柏崎」「山の片貝」「川の長岡」という越後3大花火大会のうち、海と山の二大会を単独で請け負っている。花火ビジネスの今に迫る予定です。 (告知の公開は終了しました) 
2014年09月16日
TBSラジオ「嶌信彦のエネルギッシュトーク」サイトにて9月14日に放送されたゲームデザイナーで漫画家の井上純一氏をゲストにお迎えした音声が公開されました。中国人の若い奥さんとお見合いして結婚するまでの経緯や、結婚しても井上氏がやめられないというオタク生活や、オタクの定義などにつきお伺いいたしました。
次週も井上氏をゲストにお迎えし、結婚してからの日常生活や食い違いなどにつきお伺いする予定です。(告知の公開は終了しました)
2014年09月11日
20140131国会トークフロントライン 20140131国会トークフロントラインCS放送 TBS NEWS BIRD「国会トークフロントライン」サイトに9月5日に嶌が出演した「安倍改造内閣 どう評価する?」の映像が掲載されました 。
毎日新聞論説委員 与良正男氏とともに今後の安倍内閣の・外交・経済などにつきお話しております。 嶌の一筆は「覚悟を持つ」。
2014年09月10日
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日(9月10日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
テーマ:「真珠の首かざりを奪えるか。日本と中国のインド洋対決!」
中国は2010年に南アジア最大の港湾としてスリランカのハンバントタ港を開港やインドと経済協定を締結するなど、近年活発にインド洋に進出している。中国の西南地区を通る海路が首飾りのように見えることから「真珠の首飾り戦略」と言われているが、今日本と中国はこの地区での主導権を争っている。日本の対抗策としては6日に安倍首相がバングラデシュとスリランカを訪問。バングラデシュへの6000億追加支援は、来年の安保理の常任理事国の権利をお金で買ったとみなされる恐れもある。スリランカへは支援継続を表明。対インドとしては、3.5兆円の経済支援ならびに安保対話を働きかけたが安保対話は時期尚早として支援のみとなっている。
東南アジアの国々も中国との連携を重要視しており、中国ならびに韓国との関係を歴史問題も含めきちんとやっていくことが大切であると語っております。
2014年09月09日
吉田篤司 氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに9月13日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストはエクシング 吉田篤司社長をお迎えいたします。
テーマ:カラオケ再浮上への新戦略
いまどきのカラオケは“一人で歌っても、一人じゃない”がキーワード。動画を利用した仮想コラボに、楽器演奏…ネットとの融合で新たなコミュニティ作りの場へと変化。そして業界最多を誇る24万曲の中には、いわゆる「ヒット曲」とは一線を画す意外な“キラーコンテンツ”が隠れている。狙うは低迷の続くカラオケ市場の再浮上…カラオケメーカー・エクシングの新戦略につきお伺いする予定です。 (告知の公開は終了しました)      
2014年09月08日
佐藤しのぶ氏TBSラジオ「嶌信彦のエネルギッシュトーク」サイトにて9月7日に放送されたデビュー30周年を迎える世界的オペラ歌手の佐藤しのぶ氏をゲストにお迎えした二夜目の音声が公開されました。サラリーマン家庭に生まれた佐藤さんが、音楽の道を志すようになった経緯や、恩師の一言をきっかけに、オペラ歌手育成機関に入られた時のエピソードをお伺いいたしました。
※9月15日に「佐藤しのぶ ソプラノ・リサイタル 2014 TOSCA 〜歌に生き 愛に生き〜」が行われます。詳しくはこちらを参照ください。
次週は漫画家の井上純一氏(「中国嫁日記」作者)をゲストにお迎えする予定です。
(告知の公開は終了しました)
2014年09月03日
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日(9月3日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
テーマ:「3つ巴の戦いはじまる。日本橋・銀座・大手町の集客大合戦」
銀座、日本橋、大手町が2020年の東京オリンピックで外国人を取り込むため、点ではなく面の戦いが激しくなってきている。日本橋はコレドを中心に地方の一流店を招き三井がバックアップし、銀座に対抗心をもって追い上げてきている。銀座はオリックスがKIRARITO GINZA(キラリトギンザ)を銀座一丁目に建設、 J・フロントリテイリングが松坂屋の跡地に高級ブランド店や観世能楽堂が入った新たなビルを作る予定で、銀座も巻き返しを図ろうとしている。大手町はオフィス街で三菱が中心となって開発し丸ビル、新丸ビル、KITTE(キッテ)が出来てから従来は夜、銀座に出かけていたが大手町から出なり大手町のイメージも変わりつつある。2020年の東京オリンピックを目指して流れを作ろうとしている。銀座は夜の街だが、日本橋、大手町の夜をどう変えさせるかがこれからのポイントとなっていると語っております。
2014年09月03日
小間裕康氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに9月6日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストはGLM 小間裕康社長をお迎えいたします。
テーマ:幻の名車が“電気”で甦るEVスポーツカーが創るクルマの未来
15年前に販売中止となり“幻のスポーツカー”と呼ばれてきた「トミーカイラZZ」が、EV(電気自動車)としてよみがえった。命を吹き込んだのは、京都で生まれたベンチャー企業。使われている部品はほぼ全てが京都の企業で作られた、正に“メイドイン京都”。しかも、「KYOTO生産方式」と名付けた独自技術も生み出した。その車は、ひとたびアクセルを踏み込むと…スタートから3.9秒で時速100キロ!異次元の加速。今回99台の限定生産だが、既に完売。走りを磨いたスポーツカーでEVの未来を切り開く、京都発ベンチャー「GLM」の挑戦につきお伺いする予定です。 (告知の公開は終了しました)
2014年09月01日
佐藤しのぶ氏TBSラジオ「嶌信彦のエネルギッシュトーク」サイトにて8月31日に放送されたデビュー30周年を迎える世界的オペラ歌手の佐藤しのぶ氏をゲストにお迎えした音声が公開されました。なかにし礼氏と作った核兵器反対ソングのCD作成までの経緯、夫である指揮者の現田茂夫氏との出会いから結婚までの意外な舞台裏を伺います。
次週は今週に続き、佐藤氏がオペラの道を選んだ理由などを伺います。(告知の公開は終了しました)
2014年09月01日
総務省様の「NHK海外情報発信強化に関する検討会」に嶌が参加いたします。詳細は総務省様の発表資料を参照ください。
2014年08月27日
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日(8月27日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
テーマ:「『イスラム国』その正体を探る」
6月にイラク北部とシリア東部の両国にまたがる所に国を作ったとイスラム国が宣言して二ヵ月余り。米国は「アルカイダよりももっと大きな脅威になるかもしれない。長期で監視していく」と言っている。イスラム国の指導者はイラク スンニ派のアブ・バクル・アル・バグダディ。ビンラディンより1世代若く、1971年にイラクで誕生。中東の最高学府であるバグダット大で学位を取得。イスラム国はビンラディンが死んで弱体化していると言われていたがシリアの内戦に乗じて出てきた。潤沢な資金を持ち、イラクのエネルギー専門家ルアイ・アルハティーブ客員研究員はイスラム国はイラク北部で油田7カ所と製油所2カ所。シリア東部では油田10カ所のうち6カ所を支配していると指摘。原油販売による収入が1日当たり約200万ドルに上る可能性があると述べている。さらに米当局者の1人は、イスラム国がここ数年間に身代金だけで1000万ドル以上を集めた可能性があると分析。
シリアでのアサド軍、自由シリア軍の内戦に入り込んで三つ巴の戦いとなっており、豊富な資金と武器を餌に多くの戦闘員を集め、7月には6300人が新たにイスラム国に加わった。70年代からの中東の様々な戦争を米は”ぐっと”押さえてきたが、米が去り混迷を極めている。以前の米が掌握していた頃の体制に戻ったほうがよいと言う声も出てきていると述べております。
2014年08月27日
坪内知佳氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに8月30日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストは萩大島船団丸 坪内知佳代表をお迎えいたします。
テーマ:海の男たちと紅一点、もうかる漁業を目指して!
日本の漁業を元気にしようと立ち上がった漁師たちがいる「萩大島船団丸」。その代表を務めるのは、20代の女性。地元(山口県萩市大島)の出身ではなく漁業の経験もなかったからこそ、“常識”にとらわれないもうかる漁業にチャレンジしている。海の男たちがスマートフォンを手に持ち大奮戦。「萩大島船団丸」が創り出す新しい漁業につきお伺いする予定です。
(告知の公開は終了しました)
2014年08月25日
加藤峻二氏TBSラジオ「嶌信彦のエネルギッシュトーク」サイトにて8月24日に放送された日本最高齢のチャンピオンボートレーサー加藤峻二氏をゲストにお迎えした音声が公開されました。優勝戦の模様や、モーターボートレースを辞められない理由などについて伺いました。


(告知の公開は終了しました)
2014年08月22日
村山慶輔氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに8月23日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストはやまとごころ 村山慶輔社長をお迎えいたします。
テーマ:目指せ2000万人!インバウンドビジネス最前線
日本を訪れる外国人が急増中!勿論、ビジネスチャンスも急拡大。秋の免税対象品目拡大へ向けて着々と準備を進める百貨店等々“本気”の取り組みが活発化している。インバウンド観光ニュース、インバウンドイベント・セミナー、訪日外国人旅行者の声などインバウンドツーリズムに関する情報サイト「やまとごころ.jp」の企画運営をされている会社の社長である村山氏にインバウンド・ビジネスの最前線につきお伺いする予定です。 (告知の公開は終了しました)
2014年08月18日
猪口孝氏TBSラジオ「嶌信彦のエネルギッシュトーク」サイトにて8月17日に放送された東大名誉教授・新潟県立大学学長 猪口孝氏をゲストにお迎えした第2夜目の音声が公開されました。東大から県立大学の初代理事長で学長に就任した経緯や、大学の定員割れが多い中、入試日の設定など、大学の評判を高める努力などについて伺いました。

(告知の公開は終了しました)
  
2014年08月13日
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日(8月13日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
テーマ:「博士になっても就職できない深刻な日本の実態」
博士号を取っても研究職につけず、大学にも残れない人が増えている。文部科学省等が先週発表した「ポストドクター等の雇用・進路に関する調査」ではポストドクター16,170人の内、研究職につけたのは1,700人(12%)しかいない。政府が推奨しドクターを増やしてきたが、受け手の国立大も予算が縮小、厳しい現状になかなか結婚もできない。米国ではNIH(アメリカ国立研究所)でのバイオ研究や独立のスタートアップに年間3千万もの研究費が与えられる。日本は、1、2年間、年間2〜3百万円位で期間限定で契約社員として雇われるケースも少なくない。iPS細胞研究所の山中教授も初めは苦労してきた一人で、マラソンやラジオに出たりして認知を広める努力をされていた。ポストドクターをうまく利用し、大学発ベンチャーなどによってイノベーションにもつなげていってほしいと語っております。      
2014年08月13日
増田寛也氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに8月16日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストは日本創成会議 増田寛也座長をお迎えいたします。
テーマ:ニッポンの危機〜人口減少を直視せよ
2040年に消滅する可能性がある都市が全国で896。日本創成会議が示した衝撃の未来予測が日本中を震撼させた。「地方から都市へ」という人の流れが変わらない限り、出生率が上がっても人口は減り続ける…。その“不都合な事実”を前に私たちは“何を為すべきなのか?“その“不都合な事実”を前に私たちは“何を為すべきなのか?“人口減少の課題等につき座長の増田氏にお伺いする予定です。。(告知の公開は終了しました)
2014年08月11日
TBSラジオ「嶌信彦のエネルギッシュトーク」サイトにて8月10日に放送された東大名誉教授・新潟県立大学学長 猪口孝氏をゲストにお迎えした音声が公開されました。子供の頃の挫折話や、学生時代に6カ国語を身につけて留学を決意。当時ならではのアメリカの大学に留学するまでの苦労話などにつきお伺いいたしました。次週も猪口氏をゲストにお迎えし、アメリカから帰国後の人生における工夫と努力されてきたことを中心にお伺いする予定です。(告知の公開は終了しました)
2014年08月06日
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日(8月6日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
テーマ:「中国で一人っ子政策緩和の動き。人口が急増するのか?」
昨年11月に35年続いた中国の一人っ子政策の緩和が決定したが、人口を急速に抑制した結果中国は今少子高齢化となっている。全人口に占める65歳以上の割合は12年が9.4%、2040年には22%にまで増加。日本は2040年に33%とも言われる。 世界では7%以上を高齢化社会と言っているので、中国も高齢化社会と言える。生産人口からみても82年は54.6%だったが、12年には22%と半数以下にまで減少。これを増加するには15年はかかると思われる。また、働き手として男性を生むようにしていた為3000〜4000万人男性の方が多く、なかなか結婚できない問題も生じている。こういったひずみはすぐには解消するのが難しく、今後人手不足という問題も出てくるであろうと語っております。
2014年08月06日
細田安兵衛氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに8月9日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストは榮太樓総本舗 細田安兵衛相談役をお迎えいたします。
テーマ:日本橋再生計画、粋の街の未来の姿は…
今春、コレド室町2、コレド室町3という複合型巨大商業施設が開業。ビジネスマンやOLだけでなく、ファミリーや若いカップルなど、幅広い層の人々で街は賑わうようになり、東京・日本橋が活気を取り戻している。この新たなランドマークの中に軒を連ねているのは、和食や惣菜、伝統工芸品…。ライバル銀座とは一味違う戦略で、新しい顧客の開拓に成功。「残しながら、蘇らせながら、創っていく」、花のお江戸・日本橋の再生計画を特集。「粋の街」の未来の姿に迫る予定です。(告知の公開は終了しました)
2014年08月04日
豊田正和氏TBSラジオ「嶌信彦のエネルギッシュトーク」サイトにて8月3日に放送された日本エネルギー経済研究所 豊田正和理事長をゲストにお迎えした音声が公開されました。欧米の電力自由化の例を紹介しながら、海外から日本が学ぶべき点や、日本が進むべき電力自由化の設計方法などにつきお伺いいたしました。次週は、東大名誉教授・新潟県立大学学長 猪口孝氏をゲストにお迎えする予定です。(告知の公開は終了しました)
2014年07月30日
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日(7月30日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
テーマ:「ついに飽和状態? この先、コンビニどうなる?」
日本フランチャイズチェーンいよると日本のコンビニの店舗数は50,601店、2012年度の売上合計は9兆3千億円。売上は2年連続で下回っている中、コンビニは飽和状態なのかという考えは各メーカーによって違っている。ローソンは店舗数はさほど増やさずこれからは質の向上、らでぃっしゅぼうや、成城石井などを吸収し健康コンビニに。ファミリーマートも数を増やすのではなくドラックストアやAコープとの提携、新機軸としてカラオケコンビニを展開。王者セブンイレブンは飽和ではなくまだまだ駅ナカ、ホテル、病院、学校、企業など展開の余地はあるとしている。
29日、アマゾンが成城石井やマツモトキヨシなど大手小売りのPB商品を集めた専用サイトにて販売を開始すると発表。予想もしていない敵が登場し、小売り業界は戦国時代に突入していると語っております。
2014年07月30日
山井太氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに8月2日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストはスノーピーク 山井太社長をお迎えいたします。
テーマ:アウトドアの世界企業 商品開発の舞台裏
金物の町、新潟の燕三条にあるアウトドア用品のトップメーカー「スノーピーク」。“自分が欲しい製品だけをつくる”というポリシーの下につくり出される製品は全てのキャンプ用品をスノーピークで買い揃える"スノーピーカー"と呼ばれる熱狂的なファンを生み、欧米市場でも高いブランド力を発揮。その製品は、地元燕三条で培ってきた世界に誇れる匠たちの技が活かされている。今回は、地方発グローバル展開を支える製品づくりの裏側に迫る予定です。(告知の公開は終了しました)
2014年07月28日
「嶌信彦のエネルギッシュトーク」サイトにて7月26日に放送された日本エネルギー経済研究所 豊田正和理事長をゲストにお迎えした音声が公開されました。来年から始まる電力改革。 その光と影についてお伺いいたしました。次週も電力自由化についてお伺いする予定です。(告知の公開は終了しました)
2014年07月23日
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日(7月23日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
テーマ:「国会議員の夏休み、海外視察ラッシュ始まる・・・」
定番の国会議員の夏の海外視察が始まった。今年は衆院合わせて130人位(昨年は140人)。超党派で委員会毎に7〜10人程度のグループで出かけている。一つの例として7月16日から26日まで憲法調査会がギリシャ・ポルトガル・スペインを国民投票に関する調査を目的として訪問。国民投票の経験豊富な国はイタリア・スイス・フランスであるから訪問地に矛盾が感じられ物見遊山のように感じられる。本門先で誰に会うのかをディレクターが取材したが、具体的な個人名は明かせないと言われた。海外視察の費用は衆議院が一人当たり180万円上限、参議院が260万円上限。衆参合計で年間4億円以上の支出。議員の妻子が同行するなど以前問題となった。集団自衛権や中国との関係性に関するヒアリングを東南アジアで行なうなど、どうせなら今の問題に触れるような 視察を行なうべきだ。区議会議員は領収書や視察内容をネットで開示しているようなので、国会議員もそれ以上に透明性を求められているのだから個別のネット等への視察に関する情報公開を行なうべきであろうと語っております。
2014年07月23日
中村元氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに7月26日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストは水族館プロデューサー 中村元氏をお迎えいたします。
テーマ:“水の演出家”の水族館改革
世界でただ一人という水族館プロデューサー、中村 元氏は“弱点を強みに変える”手法で数々の水族館を再生。北海道の淡水魚専門の小さな水族館でも、そのプロデュース力を存分に発揮しリニューアル後の来館者数がなんと15倍!今や町全体の活性化に繋がっている。水族館人気を支えるプロデューサーの“仕事”に迫る予定です。 (告知の公開は終了しました) 
2014年07月22日
西谷文和氏TBSラジオ「嶌信彦のエネルギッシュトーク」サイトにて7月20日に放送されたフリージャーナリストでNGOイラクの子どもを救う会 西谷文和代表をゲストにお迎えした第2夜目の音声が公開されました。公務員を脱サラしてまで戦場や紛争地帯の取材がしたかった理由や、秘密警察に拘束されたりビンラディンの住居を取材した時の危険な体験談などを伺いました。
(告知の公開は終了しました) 
2014年07月16日
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日(7月16日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
テーマ:「氷も溶けるほど過熱する北極海問題」
国際社会では北極海をどうやって自分のものにするかという激しい争いが続いている。最近、商船三井が2018年からLNGの定期輸送を北極海航路にて世界で初めて実施すると発表。近年地球温暖化の影響により氷が解けはじめているが、その地下には石油や天然ガス、ニッケル、コバルト、金などの豊富な資源が眠っており、それを虎視眈々と世界中の国々が狙っている。現在北極に関する条約はなく、ハイレベルの北極評議会(カナダ、デンマーク(グリーンランド及びフェロー諸島を含む)、フィンランド、アイスランド、ノルウェー、ロシア、スウェーデン、米国)に加盟する国は8か国が中心となってる。日本はそこに非北極圏諸国の12か国の1つの国としてオブザーバーとして参加。日本は環境問題などのルール作り等にぜひ気を配って欲しいと語っております。
2014年07月15日
草開千仁氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに7月19日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストはウェザーニューズ 草開千仁社長をお迎えいたします。
テーマ:民間の天気予報はここまでやる!
世界最大の民間気象情報会社、ウェザーニューズ。そのサービスは、ただ単に天気予報を伝えることではなく“船の燃料費を最小限にするには”“ヘリコプターはいつ飛ぶべきか”… 予報+αの情報サービス、顧客ニーズに応じたアドバイスの提供がビジネス。天気予報を「魅力的な商品」に変える戦略等につき伺う予定です。 (告知の公開は終了しました) 
2014年07月15日
西谷文和氏TBSラジオ「嶌信彦のエネルギッシュトーク」サイトにて7月13日に放送されたフリージャーナリストでNGOイラクの子どもを救う会 西谷文和代表をゲストにお迎えした音声が公開されました。脱サラして戦争や紛争地帯を取材するジャーナリストになった理由や、危険な取材地への潜入方法や、現地通訳などの人選方法などについてうかがいました。次週(7月20日)も西谷氏をゲストにお迎えし、世界各地での戦争取材に関する思いなどをお伺いいたします。
(告知の公開は終了しました) 
2014年07月10日
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに昨日(7月9日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
テーマ:「習近平が始めた中国軍の腐敗撲滅運動。その狙いとは?」
中国共産党中央政治局は6月30日に収賄などを理由に徐才厚 前中央軍事委員会副主席の党籍剥奪した。部下を不正に昇進させた見返りに1枚当たり100万元(日本円で1700万円)入ったキャッシュカード800枚、合計で3000億超の賄賂を受け取るなど、軍部のトップクラスまで汚職が浸透している。元中将も同様に賄賂を受け取っており、中国当局は4万人にも上る軍人の取り調べを実施。中国の腐敗は軍にまで及んできていることがわかった。習近平氏が最後まで徹底的に追及するのかが、問われるところとなっているなどと語っております。
2014年07月10日
中川圭一氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに7月12日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストはニッカウヰスキー 中川圭一社長をお迎えいたします。
テーマ:日本で高評価 日本産ウイスキーの実力
今年の7月2日に創業80年を迎え、日本のウイスキーの父と呼ばれた創業者 竹鶴政孝氏の信念を受け継ぎ今なお上質なウイスキーを作り続けている。その実力は、ウイスキーは世界レベルのコンテストでも最高賞を獲得するほど。現在、本場欧州への進出を本格化されており、今回はそれらを含めた戦略等につき伺う予定です。(告知の公開は終了しました) 
2014年07月07日
大石静氏TBSラジオ「嶌信彦のエネルギッシュトーク」サイトにて7月6日に放送された脚本家の大石静氏をゲストにお迎えした第2夜目の音声が公開されました。多感な年頃に東大紛争などの学生運動を見て育った大石さんが、 芝居好きになったことがきっかけで脚本家の道を選ばれた経緯などについてうかがいました。脚本を担当された新ドラマ「家族狩り」は、7月4日(金)22時からTBSテレビにて放送が開始されました。次週のゲストはNGOイラクの子どもを救う会 西谷文和代表をお迎えいたします。(告知の公開は終了しました)       
2014年07月03日
石井知祥氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに7月5日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストはバニラエア 石井知祥社長をお迎えいたします。
テーマ:LCC大競争時代の戦略
去年生まれたばかりの「バニラエア」は、リゾートエアラインというコンセプトを掲げていて7月1日には、LCC初となる奄美大島直行便が就航。安さは勿論、「満足のいくサービス」を追求。パイロット不足という困難にも直面しながら新たなステージを切り開こうとしている。 そんなバニラエアをはじめ、日本の空を飛ぶLCCは3社。更に、2社が新規参入を計画中で、競争は激しさが増している。そんな時代の中での戦略等につき伺う予定です。
(告知の公開は終了しました) 
2014年07月02日
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日(7月2日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
テーマ:「フランスでアマゾン反対法成立。ここから見えてくるものとは?」
6月26日にフランスで書籍配送無料サービス禁止法案が可決。フランス国内の書籍ネット販売は17%の内アマゾンが70%を占めており、今回アマゾンの販売を禁止すると言っても過言ではない為「反アマゾン法」とも呼ばれている。フランス国内の書店3500店のうちパリに1400店あるが半数は経営が悪化。昨年12月にはフランスで二番手の書店シャピタルが倒産している。日本の状況をみると店舗数は1999年に22200店、2013年では14000店とフランスに比べまだまだ店舗数は多く街の本屋を大切にしようという風土があり、喫茶店、キャラリーなど文化の発信基地局にしようとしている特色のある書店も多く存在。ただ、ネット書店の良さとしては見つけられなかった古書などを発見できる良さもあるなどと語っております。
2014年06月30日
TBSラジオ「嶌信彦のエネルギッシュトーク」サイトにて6月29日に放送された脚本家の大石静氏をゲストにお迎えした音声が公開されました。大ヒット恋愛ドラマの舞台裏や、脚色する際に心がけていらっしゃること、8年ぶりに原作本を脚色したというこの夏注目のドラマなどにつきお伺いいたしました。次週も大石氏をゲストにお迎えし、なぜ脚本家の道に進まれたのかなどをお伺いする予定です。
(告知の公開は終了しました)
2014年06月25日
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日(6月25日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
テーマ:「テーマパークもアジアで競争時代へ」
テーマパークと言えば、日本は東京ディズニーランド、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン。近年、アジアでもテーマパークが盛んに出来はじめ、2012年のアジアのテーマパーク20か所の集客集は前年比5.8%増の1億870万人。アジアの新興国には携帯ゲーム「アングリ―バード」、「キッザニア」、「レゴランド」などのテーマパークがある。日本のお家芸であるテーマパークが貿易の落ち込みのカバーとして観光収入を得ようとアジア各国で活況。現地で40%を占める中間層は、2015年には70%拡大する見込みでそれを取り込もうという目論見。入場料は結構高額でタイの「レゴランド」の大人4400円。日本は規模ではかなわないので、今後抜きに出たテーマパークをつくらないと厳しくなる等を語っております。
2014年06月23日
江崎玲於奈氏BS朝日「ザ・インタビュー」サイトにて6月29日に放送予定の江崎玲於奈氏をゲストにお迎えした嶌のインタビューに関するページが公開されました。 混迷する日本科学界の今を、江崎氏はどう見るのか?あのSTAP細胞騒動についても語っていただきました。
ザ・インタビューのフェイスブックページにて、予告がご覧いただけます。
2014年06月23日
童門冬二氏TBSラジオ「嶌信彦のエネルギッシュトーク」サイトにて6月22日に放送された作家の童門冬二氏をゲストにお迎えした音声が公開されました。大ベストセラー上杉鷹山の登場人物の設定秘話や、歴史上の人物の描き方へのこだわり、一緒に飲みたい歴史上の人物などにつきうかがいました。(告知の公開は終了しました)

       
2014年06月23日
河野良雄理氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに6月28日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストは農林中央金庫 河野良雄理事長をお迎えいたします。テーマは、「巨大金融機関 未来志向の農業支援」。日本経済の成長戦略の一翼を担う農業ビジネスでは、若きチャレンジャーへ積極投資。 荒廃が進む森林では、再生基金を設け林業の活性化。更には、東日本大震災で被災した農林水産業者には資材提供や販路開拓のサポートも実施。農林水産業のメインバンク、農林中央金庫の未来志向の農業支援等につき伺う予定です。(告知の公開は終了しました)
2014年05月21日
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日(6月18日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
テーマ:「日本企業で増える外国人社長はプラスかマイナスか」
上場企業における外国人社長は2004年8社であったが現在21社 、6月の株主総会後に武田薬品工業新社長にクリストフ・ウェバー氏が就任予定。社外取締役に外国人が就任している会社は何十社もある。合理化を図るときは外国人に委ねるケースが多いが、合理化後うまくいくかどうかが大きな問題。日産のゴーン社長はリストラ、コストカット、グローバル経営で一時的に業績が伸びたもののルノーのCEOを兼任後業績が悪化、ソニーのストリンガー前社長が日本にほとんどおらず2008年から4期連続赤字であるにも関わらず二人とも10億円近い年収であった。2010年から4期連続黒字のトヨタ社長の年収1億8千万円からみても5倍とかなり高額であることは明白で、おかしいとのではないだろうか。これからますます国際化が進んでいくので、日本人にグローバルな経営者が出てくることが必要。日本人は発想力、想像力が豊かで、手先も起用、よく働く素晴らしい民族である。誇りをもってどんどん海外に出てほしいと語っております。
2014年06月16日
 大下聡氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに6月21日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストはバンダイナムコゲームス 大下聡社長をお迎えいたします。テーマは、「ゲーム産業転換期 キャラクターで勝ち抜け」。バンダイナムコゲームスは、機動戦士ガンダムに、パックマン…強力なキャラクターを武器に快進撃を続けている大手ゲームメーカー。急成長しているスマホゲームは、これまでの家庭用ゲームとは一線を画すビジネススタイルを構築、高い収益をあげている。 更に、遊び手を夢中にさせるゲームのノウハウをゲームとはまったく異なるジャンルでも展開。転換期を迎えたゲーム業界におけるトップメーカーの戦略等を伺う予定です。(告知の公開は終了しました)
2014年06月16日
TBSラジオ「嶌信彦のエネルギッシュトーク」サイトにて6月15日に放送された作家の童門冬二氏をゲストにお迎えした音声が公開されました。歴史上の人物をテーマにした作家になる決意をされた経緯や、IT時代にあえて拘られている独特の執筆方法などについて伺いました。
次週も童門氏をゲストにお迎えし、都庁を退職したいきさつなどを伺う予定です。
(告知の公開は終了しました)
2014年06月11日
    
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日(6月11日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
テーマ:「ブラジルで有名なカリスマ日本人」
我々の世代でブラジルと言えば小野田寛郎氏。ブラジルにて小野田牧場を経営。その後日本の子供達の為に小野田自然塾を設立。もう一つは新日鉄住金(旧八幡製鐵)のウジミナス製鉄所に出資・協力し、ブラジルの工業化に一役買った。最近の事例で、ブラジルで活躍しているカリスマ的な日本人が何人かいるので紹介したい。1人目は、19歳で渡伊し、デザインを学んだ後渡伯した緒方信行氏(現地ではノブと呼ばれる/36歳)。2008年に開催された北京五輪のブラジル代表のユニフォームをデザイン、ブラジル国内で店舗も展開。2人目はブラジルのカリスマ美容師、飯島秀昭氏(64歳)。業界2位の美容室チェーン"SOHO(蒼鳳)"の創業者。3人目はスポーツジャーナリストの藤原清美氏。1998年開催のワールドカップ(WC)フランス大会期間中3ヶ月間ブラジル代表(セレソン)に密着し、セレソンのチャーター機に同乗できる唯一の外国人。今回のWCブラジル大会でも活躍が期待される。ブラジルへは多くの日本人が移民として渡伯し、世話になっている。日本でのブラジリアンタウンは大泉町や太田市。今後、日本のGDPは2035、6年ブラジルに抜かれ、2040年にBRICs各国に抜かれる予測であり、経済的に日本を抜き大国になるだろうと語っております。
2014年06月10日
望月晴文氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに6月14日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストは東京中小企業投資育成 望月晴文社長をお迎えいたします。テーマは、「いま求められる中小企業支援のかたち」。中小企業に長期投資し、成長を支援する中小企業投資育成。創立から50年が経ち、累計投資社数は4800社にのぼる。投資先は、ニッチな分野でトップシェアを誇る企業や世界一の技術でグローバルに活躍する企業など、いずれも今後の発展が期待される中小企業ばかり。現在中小企業がどのような支援を求めているかなどを伺う予定です。(告知の公開は終了しました)  
2014年06月09日
重里徹也氏TBSラジオ「嶌信彦のエネルギッシュトーク」サイトにて6月8日に放送された毎日新聞論説委員 重里徹也氏をゲストにお迎えした二夜目の音声が公開されました。三島由紀夫論や吉本隆明にインタビューされた時のエピソード、学生時代ロシア文学を学び新聞社に入られた理由などについて伺いました。
※スマートフォンやタブレットからリンク先の音声をお聞きになる際はVLCおよびASX helper for VLCなどのASXファイルを聞くためのアプリケーションが必要となりますのでご注意ください。アプリケーションは各アプリマーケットより取得可能です。次週は、作家の童門冬二氏をお迎えする予定です。(告知の公開は終了しました)               
2014年06月04日
   
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日(6月4日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
テーマ:「少子化に負けない!世界で輝く日本の若手」
バドミントンの男子トマス杯優勝やゴルフの松山英樹さん(22歳)の米ツアーで優勝、日本人初の「ブノア賞」を受賞したバレエの木田真理子さん(30歳)や、中1の時高校に飛び級し、さらに高校も飛び級し、名だたるカナダ大学に合格したカナダ在住の天才少年大川翔さん(14歳)などの若手の活躍をみると、近年、若者は内向きで外にはいかないと言われてきたが、そんなことはないように思える。ほかにも、作家では朝井リョウさん(25歳/25歳前に小説すばる新人賞受賞、戦後最年少で直木賞受賞、坪田譲治文学賞受賞)、羽田圭介さん(28歳/芥川賞・野間文芸新人賞候補)、サッカーでは久保建英さん(13歳/10歳でFCバルセロナのカンテラ(下部組織)に特例で入団、現地で日本のメッシとよばれている)、中井卓大さん(10歳/9歳でレアル・マドリードのカンテラに入団)、囲碁では井山裕太さん(25歳/国際大会で8年ぶりに優勝)、一力遼さん(16歳/ワールドカップにて優勝)など、まだまだ多くの活躍している人達がいる。背景としては日本が全体的に豊かになり幼少期から世界へ出て勝負していることや、世界を見据えたサポート体制が整ってきたことが大きい。 これに対し、政治家をみると日本の30歳以下の国会議員は全体の0.6%とドイツの1/10。ただ、小選挙区になり民主や自民の若手がここ1、2年で増えてきたので、勉強していい政治家になってほしいとのエールを送っております。
2014年06月03日
星野佳路氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに6月7日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストは星野リゾート 星野佳路社長をお迎えいたします。テーマは、「“食の魅力”を追求、星野リゾートの新・戦略」。温泉旅館やリゾートホテルなど、次々と日本の新しい旅の魅力をプロデュースしてきた星野リゾート。今年創業100年目を迎える記念の年に新たなプロジェクトを始動。そのスローガンは「日本の観光をヤバくする!」。京都と沖縄を舞台に始まった星野リゾートならではの“食の魅力”のプロデュースに密着し、詳しい話を伺う予定です。(告知の公開は終了しました)
2014年06月02日
TBSラジオ「嶌信彦のエネルギッシュトーク」サイトにて6月2日に放送された毎日新聞論説委員 重里徹也氏をゲストにお迎えした音声が公開されました。芥川賞や直木賞などを長年取材されてこられたご経験から、最近の文学界について感じることや、女性作家の過激な作品表現などにつきお伺いいたしました。次週も今週に引き続き、重里氏をゲストにお迎えし、どんな人生を歩んでこられたのか、吉本隆明氏や、村上春樹氏などについてお伺いする予定です。(告知の公開は終了しました)  
2014年05月28日
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日(5月28日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
「18ヵ月ぶりに増加する企業倒産。そこから見えるものとは?」をテーマに、東京商工リサーチが12日に発表した4月の全国企業倒産件数から見えることをお話いたしました。アベノミクスが順調になりつつあり大企業は利益をあげている反面、中小零細企業の倒産の増加により18ヵ月ぶりに前年同月比で1.66%増の914件。景気が良いと言われていても中小零細企業にいきわたるまでに時間差があり、 人件費、資材・部品価格の上昇などにより資金繰りが立ち行かなくなる人件費倒産による理由が大きい。最近、外食産業大手などの人手不足も話題となり店舗閉鎖などが起こっているが、そこに関わっている企業との連鎖が消えることによる業績への影響もある。中小零細企業が日本経済を支えている為、資金融資等の援助が重要。2040年には多くの自治体が消滅し、20〜39歳の女性は現在の半数になることが予測されていることから、先々に多大な影響を及ぼすことが懸念されると語っております。      
2014年05月26日
平野英治氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに5月31日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストはキングジム 宮本彰社長をお迎えいたします。テーマは、「一部が熱狂する部品を!“世の中にないもの”で市場創造」。キングファイルやテプラなど、オフィスの必需品を生み出してきたキングジム。今、デジタル文具でヒット商品を連発。これまで見たことのない商品を世に送り出しては、ニッチな市場を開拓している開発力の秘訣などを伺う予定です。(告知の公開は終了しました)
2014年05月26日
杉野行雄氏TBSラジオ「嶌信彦のエネルギッシュトーク」サイトにて5月25日に放送された「江戸っ子1号」の発案者 杉野ゴム化学工業所 杉野行雄社長をゲストにお迎えした第2夜目の音声が公開されました。東京下町の町工場がこのプロジェクトに参加した経緯や、参加して分かったことなどをお伺いいたしました。

次週(6月1日)は毎日新聞論説委員 重里徹也氏をゲストにお迎えする予定です。
2014年05月21日
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日(5月21日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
「アメリカ・中国・ロシアが注目するウズベキスタン」をテーマに、嶌が先週訪問したウズベキスタンに関する話題をお届けいたしました。20日にはウズベキスタンのカリモフ大統領と中国の習近平国家主席が上海で会談が実施。さらに米や露によるインフラ整備など中央アジア全体が注目されている。今回、嶌が会長を務める日本ウズベキスタン協会の仲間が同時期にトルクメニスタンを訪問したが、トルクメニスタンは小学校から大学までの教育費やガス・水道代が無料、税金も安く帰化をする人が増加し注目されている。中央アジアが注目される大きな理由の一つは豊富な資源の保有。中央アジアにはシベリア抑留と同様に多くの日本人が抑留され献身的な働きによりナボイ劇場などが作られた経緯から親日で、その貢献をたたえ日本人墓地がウズベキスタン政府により作られていることから日本との親和性が高い。GWには麻生氏がウズベキスタンを訪問。夏か秋には安倍首相も同国を訪問したいという意欲を持っていることから今後ますます注目される地域と語っております。
※嶌が会長を務める日本ウズベキスタン協会のHPでは、ウズベキスタンに関する情報や日本で行われるウズベキスタン関連のイベント情報がご覧いただけます。       
2014年05月19日
平野英治氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに5月25日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストはトヨタファイナンシャルサービス 平野英治副社長をお迎えいたします。テーマは、「アメリカ復活は本物か、世界経済総点検」。ダウ平均株価が史上最高値を更新し、雇用情勢も大幅に改善。アメリカ経済の回復が鮮明になってきたように見える。アメリカを筆頭に、先進国経済がこれからの世界景気を牽引するとの期待も膨らんでいると同時に不安材料も浮上。今回は、アメリカを起点とした世界経済を総点検する予定です。(告知の公開は終了しました )
2014年05月19日
TBSラジオ「嶌信彦のエネルギッシュトーク」サイトにて5月18日に放送された「江戸っ子1号」の発案者 杉野ゴム化学工業所 杉野行雄社長をゲストにお迎えした第1夜目の音声が公開されました。日本の深海用小型遠隔操作無人探査機=江戸っ子一号誕生までの苦労話や、プロジェクト運営の舞台裏をうかがいました。
次週(5月25日)も今週に引き続きゲストに「江戸っ子1号」の発案者 杉野ゴム化学工業所 杉野行雄社長をお迎えし、下町企業の心意気をおうかがいする予定です。(告知の公開は終了しました) 
2014年05月12日
青山幸恭氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに5月17日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストはALSOK 青山幸恭社長をお迎えいたします。テーマは、「人とシステムで守る!日本式警備の最前線」。365日24時間態勢の警備対象は、現金輸送・ATMの現金管理・ビルの常駐警備・事務所や家の不法侵入など、日本の隅々にまで、様々な分野へと広がっている。“日本式警備”の最前線の秘密などをお伺いする予定です。 (告知の公開は終了しました)
2014年05月12日
朝比奈一郎氏TBSラジオ「嶌信彦のエネルギッシュトーク」サイトにて5月11日に放送された青山社中  朝比奈一郎筆頭代表をゲストにお迎えした音声が公開されました。霞ヶ関の中央省庁を飛び出して民間シンクタンクを立ち上げた朝比氏を迎えて、世界で戦える日本のための人材・政策・組織を創るため、既得権益と戦い続ける人生観などについてお伺いいたしました。
(告知の公開は終了しました)
次週(5月18日)はゲストに「江戸っ子1号」の発案者 杉野ゴム化学工業所 杉野行雄社長をお迎えする予定です。     
2014年05月07日
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日(5月7日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
「ゴールデンウィークに見た、中国北京の現状」をテーマに、嶌がゴールデンウィーク期間中に訪れた北京のレポートをお届けいたしました。この数年で2本だった地下鉄路線がが16本に増加。1日の利用者数は1千万人を超す。(日本の地下鉄利用者数は860万人)全体的な印象は豊かになり、日本のような二極化とは違い富裕層と貧困層に単純にわけられず多極化しているように感じたなどと語っております。 街の様子などは、ぜひ音源にてお聞き下さい。
2014年05月07日
石坂敬一氏TBSラジオ「嶌信彦のエネルギッシュトーク」サイトにて5月4日に放送されたワーナーミュージック・ジャパン 石坂敬一取締役名誉会長をゲストにお迎えした第3夜目の音声が公開されました。物心がついたときから音楽に囲まれていた石坂さん・・・洋楽に一気に目覚めた理由、「売れることが評価となる」の信念で挑んできた人生観についてお伺いいたしました。
(本告知の公開は終了しました)
次週(5月11日)はゲストに青山社中  朝比奈一郎筆頭代表をお迎えする予定です。
014年05月07日
後藤康浩氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに5月10日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストは日本経済新聞社 後藤康浩編集委員をお迎えいたします。テーマは、「シェールドミノの衝撃」。アメリカはシェール革命に沸き、その影響により資源輸出国であるロシアや中東の国々は国家戦略の見直しを迫られ、資源を輸入に頼るEUやアジアの国々もエネルギー戦略を大幅に修正しようとしている。まさに「シェールドミノ」とも呼べる変革が、アメリカを起点に進行中。シェールドミノの衝撃、エネルギーの未来予想図につきお伺いする予定です。(本告知の公開は終了しました)
※嶌は海外出張の為、TBS報道局 播磨卓士編集主幹が司会を務めて下さいます。
2014年04月30日
田辺由美氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに5月3日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストはワインアンドワインカルチャー 田辺由美社長 をお迎えいたします。テーマは、「女性が変える!日本のワインの未来」。日本人のワイン消費量は1人当たり年間2.3リットル、ボトル約3本分。年々増加しているとはいえ、本場フランスの1人当たり年間消費量は60本以上。ワイン市場を活性化させようと日々奔走している総合ワインコンサルタント田辺氏に現在の取り組みとワイン市場の将来などにつきお伺いする予定です。(本告知の公開は終了しました)
2014年04月30日
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日(4月30日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
「ピンポン玉は再び地球を動かすか?」をテーマに、 現在東京で行われている世界卓球と関連する外交に注目いたしました。今回の出場国は興味深く北朝鮮、ロシア、ウクライナ、韓国、中国など。「ピンポン外交」という言葉があるようにピンポン玉が地球を動かくことになるかどうか…過去のピンポン外交を振り返ると1971年に名古屋で開催された世界卓球選手権への中国の参加から米中、日中の関係が大きく動いている。立役者は荻村伊智朗という卓球の名選手(2度の男子シングル世界チャンピオン、5度の男子団体チャンピオンの金メダルを獲得、全て合わせると現役中100以上の国際大会のタイトルを獲得)。荻村氏が1970年の(広州交易会)貿易代表団の一員として中国へわたり滞在中に周恩来中国首相と会談し参加を働きかけたことで中国の参加が決まった。今、ピンポンが新たに大国を動かすことができるかどうか、各国の親睦の場となることを期待したいなどと語っております。
2014年04月28日
TBSラジオ「嶌信彦のエネルギッシュトーク」サイトにて4月27日に放送されたワーナーミュージック・ジャパン 石坂敬一取締役名誉会長をゲストにお迎えした第2夜目の音声が公開されました。ビートルズから、松任谷由実、矢沢永吉、そしてきゃりーぱみゅぱみゅまで、日本の音楽産業や、ビジネスモデルを構築されてきた舞台裏について伺いました。(本告知の公開は終了しました)
2014年04月23日
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日(4月23日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
「安倍さんやいかに?相性でみる、首脳の2人の関係」をテーマに、本日オバマ大統領が来日されるが首脳会談はテーマもさることながら個人的な信頼関係がどうかが問われる。歴代の首相では小泉元首相は訪米時に故エルビス・プレスリー宅をブッシュ元大統領と訪れた際にプレスリーがギターを弾く真似をした。中曽根元首相はレーガン元大統領と親しく”ロン・ヤス”と呼び合う間柄であったり、海外を訪問した際にその国の言葉で話すなどしていい関係を構築するなどして、それぞれ外交にも一役買っていた。首脳会談において二人の関係は非常に重要である。安倍首相とオバマ大統領の共通点は共にゴルフが好きなので、二人でゴルフをやればよいのだが今回の訪日は短期間である為厳しい。本日のすし屋で個人的な信頼関係が築けるかどうかが注目されるなどと語っております。
2014年04月22日
尾賀真城氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに4月26日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストはサッポロビール 尾賀真城社長 をお迎えいたします。テーマは、「オンリーワンでシェアを奪え!」。売上高4位のサッポロビールは、100年以上の歴史で変わらぬ人気を誇るヱビスビールに注力。さらに第3のビールでは、世界初となるプリン体・糖質共にゼロを実現した「極ゼロ」が、健康に気を使う男性や体型を気にする女性などのリピーターをつかみ、当初の販売計画を1.6倍以上も上回るヒット商品に。オンリーワンの商品を生み出す舞台裏と、シェア拡大戦略などにつきお伺いする予定です。(本告知の公開は終了しました)
2014年04月21日
TBSラジオ「嶌信彦のエネルギッシュトーク」サイトにて4月20日に放送されたワーナーミュージック・ジャパン 石坂敬一取締役名誉会長をゲストにお迎えした第1夜目の音声が公開されました。ザ・ビートルズのホワイトアルバムからビートルズを担当。ジョン・レノンが1980年に射殺されたニュースを聴き、自ら担当を外れたエピソードなどを伺いました。次週も石坂氏に邦楽の音楽ビジネスに関するお話をお伺いする予定です。(本告知の公開は終了しました)
2014年04月16日
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日(4月16日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
「上がる上がるアジアの賃金。そこから見える光と影・・・・」をテーマに、東南アジアで賃金が上昇し、ベトナムやインドネシアでは対前年比で2ケタ増の水準に引き上げられ、100社以上の日系企業が進出するインドネシアのカラワン地区での最低賃金水準が一気に22%も上昇。平社員だけでなく管理職の伸び率がかなり高くなっているという事例などを紹介。賃金の上昇により生活水準が向上し、消費も増え、アジア太平洋が成長センターになり国のレベルが上がる半面、労働ストライキの増加により外資が生産拠点を変更してしまう。よって新興国から先に進むことが難しい状況となっているなどと語っております。
2014年04月14日
矢羽田正豪氏TBSラジオ「嶌信彦のエネルギッシュトーク」 サイトにて4月13日に放送された大分大山町農協 矢羽田正豪組合長をゲストにお迎えした第2夜目の音声が公開されました。地域ぐるみのウメとクリの生産で「一村一品運動」の先駆け。大分大山町農協がモデルとなり全国に道の駅や農産物直売所が広がった経緯などについて伺いました。

(本告知の公開は終了しました)
2014年04月10日
丸 幸弘氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに4月19日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストはリバネス 丸 幸弘CEOをお迎えいたします。テーマは、「サイエンスとビジネスを融合 科学者集団の挑戦」。リバネス社は社員全員が理系の修士・博士号を取得している異色のベンチャー。主力事業は学校での出前実験教室。科学を分かりやすく伝える活動は新しいビジネスにも繋がっており、現在サイエンスとビジネスを融合させた200件のプロジェクトが進行中。 イノベーションを起こし続ける秘訣などをお伺いする予定です。
※なお、4月12日のBS-TBS「グローバルナビ・フロント」(土 10:00-10:54)はマスターズゴルフトーナメントVTR放送の為お休みとなります。
(本告知の公開は終了しました)
2014年04月09日
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日(4月9日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
「数字で楽しむゴルフの祭典・マスターズ」をテーマに、4月10日から開催されるマスターズ・トーナメントに先駆け関する数字をご紹介いたしました。マスターズは終生アマチュアを通したボビー・ジョーンズが創設。友人たちとゴルフを楽しむために作ったオーガスタ・ナショナルゴルフクラブで行われ、選手たちはグリーンジャケットを目指す。マスターズにまつわる数字として、50:アーノルド・パーマー氏が持つ連蔵出場最多回数、21:タイガー・ウッズ氏が1997年に最年少(21歳)優勝、13:1ホールのワーストスコア、4:2001年伊沢利光氏ならびに2009年片山晋呉氏の日本人の最高位だったことなど、興味深い数字につき語っております。
2014年04月07日
TBSラジオ「嶌信彦のエネルギッシュトーク」サイトにて4月06日に放送された大分大山町農協 矢羽田正豪組合長をゲストにお迎えした音声が公開されました。今回は記念すべき600回目!農協の正組合員数は650人余り。組合員のパスポート保有率は全国一。年間売り上げおよそ54億円と言う驚きの取り組みについてなどをお伺いいたしました。 次週も今回に引き続き矢羽田組合長に今後の展開、若い人の育成などにつきお伺いする予定です。(本告知の公開は終了しました)
2014年04月02日
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日(4月2日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
「福島原発最前線を視察。見えてきた過酷な問題。」をテーマに、先週嶌が福島原発を視察したレポートをお届けいたしました。概要はJヴィレッジでのVTR説明の後20Kmほどバスで移動。道中は普通の農村だが、放射線量が高く避難指示区域に指定されているため無人で不条理感が残った。原発内はバスでの視察。資材や機械が至る所にあり工事現場のようであるが、防護服とマスクを着用していることから声もなく緊張感が漂っている。現在福島原発で働いているのは5千人、現場は過酷な状況であった。 一番感じたことは、働く人のモチベーションの維持の重要性。廃炉は様々な困難を伴う作業である上、後ろ向きなもののように感じられがちだ。しかし、廃炉をやり遂げれば最先端の廃炉技術を身につけていくことができ、今後起きる全世界の原子炉の廃炉でこの技術を生かすことができる。その意義を知らしめることでモチベーションにつなげることを東電はもっと行なっていくべきである等と語っております。
2014年03月31日
薄井信明氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに4月5日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストは薄井信明 元大蔵事務次官をお迎えいたします。テーマは、「消費税8%に引き上げ 日本財政の課題と展望」。4月1日から消費税が5%から8%に。薄井氏は3%の消費税を導入した当時、担当の税制第二課長として奔走。さらに5%引き上げの時に主税局長として指揮を執られた。今回、薄井氏に消費税の歴史、財政再建に向けた道筋などにつき伺う予定です。
(本告知の公開は終了しました)
2014年03月31日
出光一哉氏TBSラジオ「嶌信彦のエネルギッシュトーク」サイトにて3月30日に放送された九州大学 出光一哉教授をゲストにお迎えした第二夜目の音声が公開されました。放射性物質の地層処分につき、今後日本がどのように行っていこうとしているのか、どのような研究が進んでいるのか、課題は何かなどをお伺いいたしました。
次週は農業の6次産業化のモデルとなった大分県大山町農協 矢羽田正豪組合長をお迎えする予定です。
(本告知の公開は終了しました)
2014年03月26日
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日(3月26日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
「中国ののっとりに抵抗?台湾の学生運動。」をテーマにこれまで台湾での学生運動の話を聞いたことはほとんどなかったが、今回馬英九総統が中国との貿易協定を議会で強行採決しようとしたことから、中国の台湾依存が強まり台湾経済のアイデンティティが失われることを危惧した学生たちが運動を繰り広げている。数日前まで学生たちは礼儀正しい運動活動を行なっていたが、ここ1、2日で145人の負傷者と37人の逮捕者が出た。台湾と中国は経済的には相互依存し、さらに中国は台湾を自国の領土として使いたいという目論見もある。台湾の背後にはアメリカがおり、貿易だけではない問題も絡んでいる。学生は社会人とは違って理念的に動ける為今回の騒動が始まったが、馬英九総統の支持率は10%と低く、多くの国民もこの運動を支持しているものと思われる。経済での依存関係はウクライナとロシアの関係を見てもわかるように弱みもあり、近年の香港の状況から察したところも大きいのではないかなどと語っております。
2014年03月26日
谷真氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに3月22日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストはすかいらーく 谷真社長をお迎えいたします。テーマは、「ファミレス再生!巨大外食チェーンの大改革」。主力ブランドであるガストでは、居心地の良さをコンセプトに店内のリニューアルを進めている。このほか中華のバーミヤン、和食の藍屋、洋食のジョナサンなど、すかいらーくが運営するのは全10ブランド。これらの専門性を強化し、商圏に合わせた店舗展開を実施。これまでブランド別に食材を加工・運搬していた体制を改め、複数ブランドの食材を一カ所で加工する方式を導入し、チェーン運営の効率化にも成功。スケールメリットを最大限に活用した経営戦略等につきお伺いする予定です。 (本告知の公開は終了しました)
2014年03月25日
先日放送されたメ〜テレ「哲人の告白」への嶌の出演影像を公開いたしました。
テーマ:「十分な“構想力”と“志”“覚悟”で 第3の国難を乗り切る!」 
携帯電話等にて本映像(動画)をご覧になる場合はパケット通信料が掛かります。定額制プランを契約されていない場合、高額になる恐れがありますので、ご注意ください。ご不明な場合は、契約されている通信事業者にお問い合わせ下さい。 
2014年03月24日
小林喜光氏BS朝日「ザ・インタビュー」サイトに3月29日放送予定(BS朝日/土曜18:00-18:54)ゲストの三菱ケミカルホールディングス 小林喜光社長への嶌のインタビュー告知が掲載されました。
28歳での遅い社会人デビューから 触媒研究に10年間打ち込むも、思うような成果は残せず挫折の日々。光ディスク部門への異動し「絶対に世界一になる」と決意。1999年に世界シェア1位を獲得したが翌年には海外勢の猛追にあい、赤字へと転落。事業撤退まで突き付けられた小林氏が取った、経営陣も驚いた起死回生の策。次々と繰り出す斬新な決断。これまでの大企業社長とは違い、あらゆる面で"型破り"な社長である小林氏。これまで何百人もの社長に取材をしてきた嶌にとっても、小林氏は"珍しい"タイプの社長。独自の視点で小林社長に迫っている。
2014年03月24日
TBSラジオ「嶌信彦のエネルギッシュトーク」サイトにて3月23日に放送された九州大学 出光一哉教授をゲストにお迎えした音声が公開されました。フィンランドにあるオンカロを視察された時の話や、世界の放射性廃棄物の地層処分をめぐる現状や課題などについてお伺いいたしました。
次週も出光教授をお迎えして、放射性物質の地層処分につき、今後日本がどのように行っていこうとしているのか、どのような研究が進んでいるのか、課題は何かなどをお伺いする予定です。(本告知の公開は終了しました)
2014年03月19日
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日(3月19日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
「日本と韓国。観光事業連携など、経済では雪解けムード。」をテーマに政治では厳しい状況にあるが、経済では日韓の連携熱が高まっている。その中心は観光で、日本政府韓国局と韓国観光公社が連携。2018年平昌、2020年東京と両国はオリンピックを控え、さらに両国とも海外からの訪問観光客数が1千万人を突破し、2千万人を目標という共通のテーマを持っており、観光を一つの突破口にした相互連携を行なっている。また、再生医療でのCHAヘルスシステムズとの連携、三井物産と韓国電力技術とガーナの発電所の共同受注、丸紅とポスコとのオーストラリアの鉄鉱石鉱山権益の共同取得など日韓経済は活況を呈している。経済における雪解けムードがある中で、政治も一日も早い雪解けが望まれると語っております。
2014年03月17日
木下彩氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに3月22日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストは庭のホテル東京 木下彩代表取締役・総支配人をお迎えいたします。テーマは、「水道橋発、世界へ!“東京の中心”で和のおもてなし」。水道橋駅から徒歩3分。大通りから路地に入った、決して理想的とはいえない場所にもかかわらず、年間稼働率90%という高い水準を維持。そして、その半分以上が海外からの宿泊客。その理由や成長戦略をお伺いする予定です。(本告知の公開は終了しました)
2014年03月17日
下重暁子氏TBSラジオ「嶌信彦のエネルギッシュトーク」サイトにて3月16日に放送された作家の下重暁子氏をゲストにお迎えした二夜目の音声が公開されました。人生それぞれの年代ごとの生き方論や、独特の結婚観、人生の中で跳ぶタイミングの見極め方などにつきお伺いいたしました。
(本告知の公開は終了しました)

2014年03月12日
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日(3月12日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
「笑えない大学の今。私立大学の4割以上が定員割れ」をテーマに近年、大学の定員割れが深刻な状況となっていることにふれ、私立大学576校中232校(40.3%)、法科大学校においては69校中64校(93%)が定員割れ。今後18歳の人口は減少し"2018年問題"に直面すると言われている中で、大学の定員割れは少子高齢化、失われた20年の影響により家庭の収入が増加しないことも大きな要因と思われる。そんな中で秋田の国際教養大学、立命館アジア太平洋大学、金沢工業大学といった特色のある学校は強みを発揮。また、「近代マグロ」で話題となっている近畿大学の今年の受験者数が早稲田大、明治大学を抜き105,890人でトップとなった。これらのことから大学は特色を出すことが非常に大事で、時代のニーズにあった大学運営が求められていると語っております。
2014年03月10日
本目精吾氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに3月15日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストはエリオニクス 本目精吾会長をお迎えいたします。テーマは、「世界一細い線を描く!ナノテクの開拓者」。様々な産業を基礎から支えるナノテクノロジーの研究に欠かせない超微細加工装置の開発で市場をリードしている。その秘訣やナノテクの発展が私たちの生活にどのような革新をもたらすのか等につきお伺いする予定です。 (本告知の公開は終了しました)
2014年03月10日
TBSラジオ「嶌信彦のエネルギッシュトーク」サイトにて3月9日に放送された作家の下重暁子氏をゲストにお迎えし、軍人だった父親との終戦後の確執や、NHKにアナウンサーで入社された経緯、当時のエピソードなどにつきお伺いいたしました。
次回(3月16日)も今回に引き続き下重氏に各年代ごとの生き方などにつきお伺いする予定です。 (本告知の公開は終了しました)
2014年03月05日
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日(3月5日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
「航空業界をおびやかす中東の3社」をテーマに近年、中東の航空会社3社(UAE ドバイのエミレーツ、カタールのカタール航空、UAE アブダビのエティハド)が凄まじい勢いで存在感を増していることにふれ、次々と新規路線を開拓するなど、アジア、ヨーロッパの航空業界は戦々恐々としている。ドバイは世界のハブ空港になり、ANAやJALの航空運賃よりも3〜4割安い。小さな国が20年弱で国際都市になったことは驚きで、日本もリスクをとる覚悟が必要だと語っております。
2014年03月04日
哲人の告白メ〜テレ「哲人の告白」に嶌が出演いたします。東海地区のみの放送ですが、ぜひご覧ください。
放送局:メ〜テレ
テーマ:「十分な“構想力”と“志”“覚悟”で 第3の国難を乗り切る!」
放送日時:
3月10日(月)18:56〜19:00 愛知、岐阜、三重
3月22日(土)17:56〜18:00 静岡(静岡朝日テレビ)
番組内容:水道橋博士氏のナレータにより、様々な分野で活動を続ける“哲人”からの言葉を伝える。”哲人”とは自分の哲学をもって時代に立ち向かう熱き人。
※画像をクリックするとサイトに掲載された内容が別ウインドウにてご覧いただきます。    
2014年03月03日
大島博氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに3月8日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストは千疋屋総本店 大島博社長をお迎えいたします。テーマは、「創業180年! 一つ上の豊かを提供」。高級果物の専門店として知られる東京・日本橋の千疋屋総本店は、今年で創業180年の老舗。顧客の「信頼」が何よりも大事だと考える6代目の大島社長。千疋屋総本店はこれまで何を守り、何を変えてきたのか?創業200年に向け一層の飛躍を目指す、その成長戦略等につきお伺いする予定です。(本告知の公開は終了しました)
2014年03月03日
森田泰弘氏TBSラジオ「嶌信彦のエネルギッシュトーク」サイトにて3月2日に放送された日本サッカー協会会長 大仁邦弥氏をゲストにお迎えした二夜目の音声が公開されました。大学卒業後、企業のサッカーチームで活躍後、日本リーグで指揮を執り引退。その後、日本サッカー協会での仕事に関わり、会長なるまでの奇想天外な人生などにつきお伺いいたしました。
(本告知の公開は終了しました)
次回(3月9日)は作家の下重暁子氏をお迎えする予定です。
2014年02月26日
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日(2月26日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
「イスラム圏を取り込め!フレンドリーニッポン」をテーマにイスラム圏からの観光客が増え大きな比重を占めており、イスラム圏を取り込むことが重要。文化をよく知り、文化を受け入れることが大切で、とりわけ一番のカギは「ハラル」。日本企業も各旅行社も訪問可能なレストランを押さえたり、全日空もハラル認証の機内食を提供する為先月マレーシアのブラヒムと業務提携を締結、新横浜ラーメン博物館では豚肉やアルコール等の禁忌食材を使用しない「ムスリムフレンドリーメニュー」の提供、京都ではイスラム教徒の女性が使う「ヒジャーブ」というスカーフを伝統染めで作っているなどの事例を紹介し、大きなビジネスチャンスがあるということなどにつきお話しております。
2014年02月25日
伊藤一郎氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに3月1日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストは旭化成 伊藤一郎会長をお迎えいたします。「繊維・住宅の総合化学メーカー 次の柱はヘルスケア」をテーマに総合化学メーカーの成長戦略とヘルスケア事業の展望等につきお伺いする予定です。
(本告知の公開は終了しました)
2014年02月24日
TBSラジオ「嶌信彦のエネルギッシュトーク」サイトにて2月23日に放送された日本サッカー協会会長 大仁邦弥氏をゲストにお迎えした音声が公開されました。
会長としての最優先任務は2014年サッカーワールドカップ(W杯)とおっしゃる大仁氏に、W杯へ向けての抱負、日本代表選手の状態などについてお伺いいたしました。(本告知の公開は終了しました)       
2014年02月19日
 
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日(2月19日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
「再びアジアに狙われる、大田区の中小企業」をテーマにこれまでも日本各地の様々な中小企業が注目され、大田区にマレーシアのマハティール首相(当時)が訪れるなどしてきた。その当時注目されていたのは部品や金型だったが、今はスマホ、携帯、デジカメなどに必要な新技術を求めて大田区に多くの視察団が訪れていることにふれ、世界のロケットの切り離し部品を作っているタシロイーエル(大田区南六郷)や半導体製造に欠かせない治工具を作っている井上製作所(大田区城南島)など世界中から注目されている中小企業も多く存在している。海外には大企業の技術は入ってくるが大事な中小企業の加工技術はなかなか入ってこない為、そこに目をつけはじめたということなどにつきお話しております。
2014年02月18日
川上潤氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに2月22日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストはGEヘルスケア・ジャパン 川上潤社長をお迎えいたします。「Japan is Back!最先端の医療機器を世界へ」をテーマに最先端の医療機器を日本で開発・製造するだけでなく、“最先端の”高齢化社会が求める様々な医療サービスの形を探求するGEヘルスケア・ジャパン。Made in Japanの技術とサービスを世界に発信する、取り組み等につきお伺いする予定です。 (本告知の公開は終了しました)
2014年02月17日
森田泰弘氏TBSラジオ「嶌信彦のエネルギッシュトーク」サイトにて2月16日に放送されたJAXA宇宙航空研究開発機構 イプシロンロケットプロダクトマネージャ森田泰弘氏をゲストお迎えした第二夜目の音声が公開されました。
JAXAに入って、ロケット開発を手がけられるようになった経緯や、イプシロンロケット打ち上げ成功に秘められたエピソードなどについてお伺いいたしました。(本告知の公開は終了しました)      
2014年02月17日
     
三村明夫氏BS朝日「ザ・インタビュー」サイトに2月22日放送予定(BS朝日/土曜18:00-18:54)ゲストの日本商工会議所 三村明夫会頭への嶌のインタビュー告知が掲載されました。
今回の会頭就任は、日商の会頭になるために必要とされてきた副会頭の経験がないことや、73歳という高齢であることなどから産業界で"異例ずくめ"と言われている。しかし、経済界での豊富な経験や見識が買われたからこその人事。三村氏は、日本の経済界の今後をどう考えているのか?。さらに「中小企業こそ日本を支えている。中小企業を育てないと日本がダメになる」と語る三村氏にこれから先、中小企業が生き残るために必要な方法などを伺っております。
2014年02月12日
     
牛尾治朗氏BS朝日「ザ・インタビュー」サイトに2月15日放送予定(BS朝日/土曜18:00-18:54)ゲストのウシオ電機株式会社 代表取締役会長 牛尾治朗氏への嶌のインタビュー告知が掲載されました。
今後の日本への思いや半寿を過ぎた今も改革の意欲が衰えない牛尾氏の覚悟やエピソードに迫っております。
翌週 2月22日(土)も日本商工会議所 会頭 三村明夫氏への嶌のインタビューが放送される予定です。 
2014年02月12日
中村雅行氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに2月15日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストは岡村製作所 中村雅行社長をお迎えいたします。「静かなる革命 オフィスイノベーション」をテーマにオフィス家具最大手のオカムラが進めるオフィス・イノベーションにつきお伺いする予定です。(本告知の公開は終了しました)       
2014年02月12日
 
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日(2月12日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
「中国でブランド品が売れなくなった?」をテーマに中国の高級ブランド品市場の成長率は2011年に30%に達したが2013年には2%にまで落ち込んでいることにふれ、その要因は習近平政権の倹約令の影響によるところが大きく、レーダーに探知されにくいステルス爆撃機のように「富を隠す」という語源の「ステルス・ウェルス」(一見でわかるブランドを避ける)が今の中国ファッション業界のキーワード。ブランド品を香港や中国国外で購入する人が、2013年に前年比33%増加していることからもその意味が表れている。さらに海外在住の友人や業者にブランド品を購入してもらう「代購(だいこう)」サービスも増加している等の例をあげ、中国におけるブランド市場に変化が起こっているということにつきお話しております。
2014年02月10日
TBSラジオ「嶌信彦のエネルギッシュトーク」サイトにて2月9日に放送されたJAXA宇宙航空研究開発機構 イプシロンロケットプロダクトマネージャ森田泰弘氏をゲストお迎えした第一夜目の音声が公開されました。
たった2台のパソコンで発射管制が可能になった「ロケット革命」の舞台裏についてお伺いいたしました。(本告知の公開は終了しました) 
次回(2月16日)は今回の第一夜目に続き、今後のロケットビジネスの行方やなぜこの道に進まれたのかなどについて伺う予定です。   
2014年02月05日
 
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日(2月5日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
「スペインが!?江沢民に逮捕状」をテーマにスペインの裁判所が中国でのチベット族虐殺に関与した容疑で、江沢民元国家主席、李鵬元首相、中国共産党の幹部ら5人を国際指名手配していることにふれ、江沢民氏が中国国外に出なければ効力はない上、訪れた国によっても対応は違うが、98年にスペインの要請でチリのピノチェト元大統領が英国で逮捕され健康上の理由によりチリに送還された事もあるという事例などを交えながらお話しております。
2014年02月04日
20140131国会トークフロントライン 20140131国会トークフロントラインCS放送 TBS NEWS BIRD「国会トークフロントライン」サイトに1月31日に嶌が出演した「今年の政治・経済を占う」の映像が掲載されました 。
毎日新聞論説委員 与良正男氏とともに安倍政権1年の振り返りから、今年大きな問題になりそうな集団的自衛権の解釈改憲問題などにつきお話しております。 嶌の一筆は「覚悟の時代へ」。
2014年02月04日
          
藤井英彦氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに2月8日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストは日本総研 藤井英彦理事をお迎えいたします。「変調!新興国経済の真実」をテーマに変わりつつある新興国経済の実相につきお伺いする予定です。 (本告知の公開は終了しました)  

2014年02月03日
      
山名元氏TBSラジオ「嶌信彦のエネルギッシュトーク」サイトにて2月2日に放送された特別企画「日本のエネルギーを考える国際廃炉研究開発機構(IRID)理事長の山名元氏をゲストお迎えした第二夜目の音声が公開されました。
福島第一原発の廃炉作業の世界へのフィードバックについてや、小泉純一郎元首相による最終処分場をめぐる発言の受け止め方についてお伺いいたしました。 (本告知の公開は終了しました)      
2014年01月29日
    
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日(1月29日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
「続々海外進出!日本の元気な輸出産業とは」をテーマに、最近日本の教育産業が東南アジアを中心とした海外に続々と進出していることにふれ、東進ハイスクール(ナガセ)、栄光ゼミナール、立志館ゼミナール、公文、ベネッセ、学研などの例をあげ、東南アジアで中間層が増え教育を重視するようになってきたことなどについてお話しております。
2014年01月27日
      
TBSラジオ「嶌信彦のエネルギッシュトーク」サイトにて1月26日に放送された特別企画「日本のエネルギーを考える国際廃炉研究開発機構(IRID)理事長の山名元氏をゲストお迎えした第一夜目の音声が公開されました。
IRIDの役割や業務についてや、福島第一原発の汚染水問題の進捗状況や関わり方、また、今後の廃炉作業の流れなどについてお伺いいたしました。
次回(2月2日)は今回の第一夜目に続き、核の最終処分や原子力関係者は小泉元首相の発言をどのようにとらえているかなどをお伺いする予定です。
また、18日に発売した新刊「日本人の覚悟―成熟経済を超える」を10名の方にプレゼントされる告知がございました。詳細は音声をお聞きの上ご応募ください!締め切りは今週土曜日(2月1日)です。 (本告知の公開は終了しました)   
2014年01月27日
         
藤尾益雄氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに2月1日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストは神明 藤尾益雄社長をお迎えいたします。「生産から販売まで コメ卸最大手の挑戦」をテーマに卸業界の枠を超えてコメの川上・川下を事業化した“コメのプロ”に世界に挑む日本のコメ市場の未来などにつきお伺いする予定です。 (本告知の公開は終了しました)       
2014年01月22日
 
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日(1月22日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
「知事不在でも決められちゃう?東京都予算」をテーマに、東京都が1月17日に知事不在の中予算を発表したことにふれ、東京都の予算は本予算・特別会計を含めると16兆円あり インドネシア、スウェーデン、アルゼンチン、フィンランド、イランの国家予算より大きい割に都民の関心が希薄で、都議会がきちんと審査してほしいということなどについてお話しております。
※各国の国家予算に関してはCIAのThe World Factbook(英語)を参照ください
また、18日に発売した新刊「日本人の覚悟―成熟経済を超える」につき、
これから成熟経済がきて、日本は基本的な底力を持っているが第3の国難と言われる中で今後の日本はいったいどうなるのか。過去の第1、第2の国難の歴史を紐解きながら日本のあり方を考えていこうと記した本。と語っております。
本放送では10名の方に本書がプレゼントされる告知がございました。詳細は音声をお聞きの上ご応募ください!締め切りは来週水曜日(1月29日)です。 
2014年01月20日
         
松田雅也氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに1月25日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストは八面六臂(はちめんろっぴ) 松田雅也社長をお迎えいたします。「鮮魚流通にIT革命を!3兆円市場に挑む水産ベンチャー」をテーマにITと最もかけ離れた水産業界だからこそのビジネスチャンスの秘策などにつきお伺いする予定です。 (本告知の公開は終了しました)
2014年01月20日
     
中西和久氏TBSラジオ「嶌信彦のエネルギッシュトーク」サイトにて1月19日に放送された放浪芸の一つである「説教節」を題材とした一人芝居の演じ手として知られる俳優の中西和久氏をゲストお迎えした第二夜目の音声が公開されました。
故・小沢昭一さんの劇団での役者修業時代の話や、炭鉱の街に生まれ育った中西さんが放浪芸である説経節を題材にしたひとり芝居の演じ手になるまでの経緯などについてお伺いいたしました。
(本告知の公開は終了しました)  
2014年01月15日
 
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日(1月15日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
「広がる支援。起業するならイマでしょ!」をテーマに、政府、商工会議所、地域金融機関、大学などが起業支援を積極的に行っていることにふれ、ユーグレナ、サイバーダイン、テラモーターズ、大平技研といったベンチャー企業が活躍しており、以前と比べると非常に起業しやすい環境であることなどについてお話しております。
2014年01月14日
         
永野毅氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに1月18日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストは東京海上ホールディングス 永野毅社長をお迎えいたします。「生まれ変わる損保!世界の『Good Company』を目指す!」をテーマに21世紀型のグローバル戦略、さらに女性の活用などの社内制度改革などにつきお伺いする予定です。(本告知の公開は終了しました)    
2014年01月14日
      
茂木 友三郎氏BS朝日「ザ・インタビュー」サイトに1月18日放送予定(BS朝日/土曜18:00-18:54)ゲストのキッコーマン株式会社 取締役名誉会長 取締役会議長 茂木 友三郎氏への嶌のインタビュー告知が掲載されました。
いち早く経営≠ニいう視点から伝統の味を守り抜き、さらにしょうゆを世界の味にまで発展させていった茂木氏の覚悟やエピソードに迫っております。
2014年01月14日
      
TBSラジオ「嶌信彦のエネルギッシュトーク」サイトにて1月12日に放送された放浪芸の一つである「説教節」を題材とした一人芝居の演じ手として知られる俳優の中西和久氏をゲストお迎えした第一夜目の音声が公開されました。
中西氏が演じるひとり芝居の世界を堪能していただきながら、芸の難しさや、その世界に引き込まれていった魅力などについてお伺いいたしました。
次回(1月19日)の放送は今回の第一夜目に続き、なぜこの世界に入ってきたのか、そしてそのDNAはどこにあるのかなどをお伺いする予定です。
(本告知の公開は終了しました)  
2014年01月08日
   
TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトに本日(1月8日)のトーク・ファイルの音声が掲載されました。
(番組音声は、iTunesおよびRSS Podcastingでも自動配信されております。)
「スポーツの影に科学兵器あり!」をテーマに、スポーツ界で科学兵器を活用しているところが多く見受けられるようになり、中でもアディダス社の「adidas miCoach(マイコーチ)」という製品によってサッカー選手などがプレーを分析し、ビッグデータを活用しているという例を挙げ、科学がスポーツを統治してきていることなどについてお話しております。
2014年01月06日
      
三村明夫氏BS-TBS「グローバルナビ・フロント」サイトに1月11日放送予定のゲスト情報が掲載されました。(土曜日10:00-10:54)
ゲストは日本商工会議所 三村明夫会頭をお迎えいたします。「2014年 日本再出発への道」をテーマに中小企業の未来と2014年の日本経済の行方などにつきお伺いする予定です。
(本告知の公開は終了しました)
2014年01月06日
      
中根千枝氏TBSラジオ「嶌信彦のエネルギッシュトーク」サイトにて1月5日に放送されたゲスト東京大学名誉教授で人類学者の中根千枝氏をお迎えした第二夜目の音声が公開されました。
当時の日本では、学ぶことが難しかった社会人類学を学ぼうとした経緯や、当時としては珍しく海外留学をした時のエピソードなどについてについてお伺いいたしました。12月29日に放送された第一夜目では、日本の社会におけるタテ社会や海外における階層社会の状況などについてお伺いいたしました。(本告知の公開は終了しました)   
2014年01月06日
スタンバイ座談会TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」サイトでは12月30日〜1月3日の年末年始特別企画「ズームアップ座談会」の音声が掲載されました。
※1月12日(日)までの限定配信となっておりますのでご注意下さい。
(本告知の公開は終了しました)  


     
 

書籍情報book

2015年9月30日発売
ノンフィクション
2016年2月1日大増刷に続き
3月29日3刷が決定!

日本兵捕虜はシルクロードにオペラハウスを建てた

日本兵捕虜はシルクロードにオペラハウスを建てた

(角川書店)
【著】嶌 信彦
この偉業に読売新聞、産経新聞、共同通信など各紙誌で感嘆の嵐!「日本人として恥ずべき仕事はしない

 日本兵捕虜はシルクロードにオペラハウスを建てた特設サイト

日本人の覚悟

日本人の覚悟―成熟経済を超える

(実業之日本社)
【著】嶌 信彦




首脳外交

首脳外交−先進国サミットの裏面史

(文春新書)
【著】嶌 信彦
  

   
ニュースキャスターたちの24時間

ニュースキャスターたちの24時間

(講談社)
【著】嶌 信彦



         

 日本ウズベキスタン協会

 嶌信彦メールマガジン「時代を読む」

 嶌信彦メールマガジン「虫の目、鳥の目、歴史の目」

 嶌信彦Facebook