本文へスキップ
Nobuhiko Shima Official Site
ジャーナリスト嶌信彦の情報をお届けいたします
ジャーナリスト 嶌信彦に関する情報をお届いたします。
新着情報
news
2021年04月20日
【NEW】
コラム「時代を読む」に新たなコラムとして
露、ミャンマー国軍反乱いつまで支持
を掲載しました
2021年04月20日
【NEW】
18日の
TBSラジオ『嶌信彦 人生百景「志の人たち」』。品川区の町工場 東亜精工社長 濱田次郎氏
をお迎えした
二夜目の音源
が掲載されました。
次週は「イチローズモルト」で知られるベンチャーウイスキー社長の肥土伊知郎氏をお迎えいたします
2021年04月16日
【NEW】
コラム「時代を読む」に新たなコラムとして
ミャンマーでの政変に悩む日本 〜400社以上の企業が進出〜
を掲載しました
2021年04月14日
昨日の
TBSラジオ『嶌信彦 人生百景「志の人たち」』。品川区の町工場 東亜精工社長 濱田次郎氏
をお迎えした
音源
が掲載されました。
次週も引き続き濱田氏をお迎えいたします
2021年04月06日
コラム「時代を読む」に新たなコラムとして
ワクチン調達で激しい国際競争 検査と開発で出遅れた日本
を掲載しました
2021年04月05日
昨日の
TBSラジオ『嶌信彦 人生百景「志の人たち」』。老舗和菓子店「木挽町よしや」3代目・斉藤大地氏
をお迎えした
音源
が掲載されました。
次週は株式会社東亜精工代表取締役社長 濱田次郎氏をお迎えいたします
2021年03月29日
昨日の
TBSラジオ『嶌信彦 人生百景「志の人たち」』。プロフィギュアスケーターの荒川静香氏
をお迎えした
二夜目の音源
が掲載されました。
次週は老舗和菓子店「木挽町よしや」3代目・斉藤大地氏をお迎えいたします
2021年03月26日
コラム「時代を読む」に新たなコラムとして
さらばトランプ主義 バイデン国際協調へ
を掲載しました
2021年03月22日
昨日の
TBSラジオ『嶌信彦 人生百景「志の人たち」』。プロフィギュアスケーターの荒川静香氏
をお迎えした
音源
が掲載されました。
次週も引き続き荒川氏をお迎えいたします
2021年03月19日
コラム「時代を読む」に新たなコラムとして
家族形態の変化〜社会からの孤立をどう防ぐか〜
を掲載しました
2021年03月15日
昨日の
TBSラジオ『嶌信彦 人生百景「志の人たち」』。アートディレクターの川上恵莉子氏
をお迎えした二夜目の
音源
が掲載されました。
次週はプロフィギュアスケーターの荒川静香氏をお迎えいたします
2021年03月12日
コラム「時代を読む」に新たなコラムとして
首相の長男が官僚幹部を接待 総務省は「そんたく」したのか?
を掲載しました
2021年03月09日
昨日の
TBSラジオ『嶌信彦 人生百景「志の人たち」』。アートディレクターの川上恵莉子氏
をお迎えした
音源
が掲載されました。
次週も引き続き川上氏をお迎えいたします
2021年03月01日
コラム「時代を読む」に新たなコラムとして
サミットと共に消えたジスカールデスタン
を掲載しました
2021年03月01日
昨日の
TBSラジオ『嶌信彦 人生百景「志の人たち」』。理化学研究所・計算科学研究センター センター長・松岡聡氏
をお迎えした二夜目の
音源
が掲載されました。
次週は、アートディレクターの川上恵莉子氏をお迎えいたします
2021年02月25日
コラム「時代を読む」に新たなコラムとして
コロナ対策とGoTo推進で混乱
を掲載しました
2021年02月24日
コラム「時代を読む」に新たなコラムとして
ミャンマークーデター、日本の役割は
を掲載しました
2021年02月22日
昨日の
TBSラジオ『嶌信彦 人生百景「志の人たち」』。理化学研究所・計算科学研究センター センター長・松岡聡氏
をお迎えした
音源
が掲載されました。
次週も引き続き松岡氏をお迎えいたします
2021年02月15日
昨日の
TBSラジオ『嶌信彦 人生百景「志の人たち」』。俳優の六角精児氏
をお迎えした
二夜目音源
が掲載されました。
次週は理化学研究所・計算科学研究センター センター長・松岡聡氏をお迎えいたします
2021年02月08日
昨日の
TBSラジオ『嶌信彦 人生百景「志の人たち」』。俳優の六角精児氏
をお迎えした
音源
が掲載されました。
次週も引き続き六角氏をお迎えいたします
2021年02月05日
コラム「時代を読む」に新たなコラムとして
落ちた米国の品位と名誉
を掲載しました
2021年02月01日
コラム「時代を読む」に新たなコラムとして
英国のEU離脱は成功するか
を掲載しました
2021年02月01日
昨日の
TBSラジオ『嶌信彦 人生百景「志の人たち」』。落語家の林家たい平氏
をお迎えした
二夜目の音源
が掲載されました。
次週は六角精児氏をお迎えいたします
2021年01月25日
コラム「時代を読む」に新たなコラムとして
強権・中国が悩ましい 日米の新政権
を掲載しました
2021年01月25日
昨日の
TBSラジオ『嶌信彦 人生百景「志の人たち」』。落語家の林家たい平氏
をお迎えした
音源
が掲載されました。
次週も引き続き林家たい平氏をお迎えいたします
2021年01月18日
コラム「時代を読む」に新たなコラムとして
「国際主義」に戻るバイデン大統領 −分断回復には長い時間も−
を掲載しました
2021年01月18日
昨日の
TBSラジオ『嶌信彦 人生百景「志の人たち」』。役者で劇団民藝代表の奈良岡朋子氏
をお迎えした
二夜目の音源
が掲載されました。
次週は落語家の林家たい平氏をお迎えいたします
2021年01月13日
コラム「時代を読む」に新たなコラムとして
小さな改革だけではダメ 菅政権2カ月の印象
を掲載しました
2021年01月13日
昨日の
TBSラジオ『嶌信彦 人生百景「志の人たち」』。役者で劇団民藝代表の奈良岡朋子氏
をお迎えした
音源
が掲載されました。
次週も引き続き奈良岡氏をお迎えいたします
2021年01月05日
コラム「時代を読む」に新たなコラムとして
東南アジア外交重視を【2021年を占う!】日本外交
を掲載しました
2021年01月05日
昨日の
TBSラジオ『嶌信彦 人生百景「志の人たち」』。初の母親調理隊員として第57次南極地域観測隊に参加された渡貫淳子氏
をお迎えした
二夜目の音源
が掲載されました。
次週は役者で劇団民藝代表の奈良岡朋子氏をお迎えいたします
このページの先頭へ
contents
ホーム
top page
コラム「時代を読む」
profile
プロフィール
profile
出演番組・連載
schedule
ゲストの一言
schedule
出版物
report
お知らせ
report
ご挨拶
report
書籍情報
book
伝説となった日本兵捕虜ーソ連四大劇場を建てた男たち
(角川新書)
【著】嶌 信彦
『日本兵捕虜はシルクロードにオペラハウスを建てた』を加筆修正し2019年9月7日新書版として発売
」
日本兵捕虜はシルクロードにオペラハウスを建てた
(角川書店)
【著】嶌 信彦
この偉業に読売新聞、産経新聞、共同通信など各紙誌で感嘆の嵐!「日本人として恥ずべき仕事はしない
」
日本人の覚悟―成熟経済を超える
(実業之日本社)
【著】嶌 信彦
首脳外交−先進国サミットの裏面史
(文春新書)
【著】嶌 信彦
ニュースキャスターたちの24時間
(講談社)
【著】嶌 信彦
@shima_nobuhikoさんをフォロー